老後計画の完全崩壊の可能性も・ロシアのウクライナ侵略
あまり、天下国家の話をできるような
高尚な人材でもありませんし
特別な知識があるわけでもありません
ですが、この程度は分かります
ロシアがウクライナを侵攻し、
現地では、ロシアの軍用機を撃ち落としたとか
ウクライナでは40名の死者
ロシア兵50名の死者がでたとか
相当、深刻な話題が飛び交っています
ロシアの極右団体は、強いロシアの復活と
ソビエト時代の国境まで領土を回復しようと
主張していますし
プーチン大統領は、本来は秘密警察の長官
大統領になる前は、あの人の瞳は「死神の青」と
あだ名をつけられていたくらいですから
「話せばわかる」といった、平和ボケが通用する相手ではありません
もともと、ウクライナ東部の二州は
親ロシア勢力が武力で占拠し、
暴力的なこぜりあいが続いていましたが
「ミンスク合意」という、
ウクライナ、ロシア、フランス、ドイツの間の協定で
親ロシア勢力は、武力占拠をやめる
その代わりに、ウクライナは
この2州に限り、親ロシア勢力の自治権を認める
という落としどころに落ち着いていました
事情が変わってきました
NATOに入るのを阻止したいロシアは
どうやら、かなり綿密に計画を立てていたようです
その条約が効力を持つ直前
つまり、ウクライナを攻めても
NATOへの攻撃とみなされず、
大規模な戦争にはならないギリギリのタイミング
オマケに、オリンピックで世界の目をそらした、そのすきに
親ロシアの二州が独立を宣言
ロシアは、この二つの州が勝手にやったことで
ロシアに責任はないですよ、というタテマエを通しながら
二州の独立を承認
ミンスク合意なんか破棄する、と一方的に通告
ロシアは自衛を口実に、ウクライナに侵攻しましたが
これが、二州だけではなく、ウクライナ全土に向けての攻撃
バイデン大統領は、プーチンは戦争を選んだ、と非難しましたが
選ぶ、以前に
最初から、戦争をする気で準備していたとしか思えません
今後、どうなっていくか
日本も、さすがに知らん顔はできないでしょう
自衛隊を出すことはなさそうですが
オホーツク海の深度の深いところには
ロシアの潜水艦がいるのは有名な話ですし
中国はいちはやく、ロシア支持を表明しました
その中国は、尖閣諸島にしつこい侵入を続けています
その辺を含めて
ロシアと中国の間に、何らかの取り決めがあっても
驚くにはあたらないと思います
で、それが私にどう跳ね返ってしてくるか、というと
年金額を大幅削減されるかもしれない
年金をメインにした老後資金計画は
完全崩壊も覚悟した方がいいかもしれない、ということです
ロシアへの経済制裁は、必ず起きるでしょうし
ロシアの原油が入らなくなる分、ガソリンも灯油も
それを使って作られる製品や、運送費も
ドンドン上がっていくでしょう
つまり、経済はますます冷え込んでくる可能性が高い、
給料は上がらないのに、物価だけが上がる
「悪いインフレ」の可能性もある、ということです
軍事衝突がおきれば
日本は自衛隊を出せない以上
軍事活動費くらいは、出さざるを得ないでしょう
こうなったときに、政府はどこかの支出を削らざるを得ません
何を、と言われたら
一番先に、「年金」と言い出しそうな気がします
若い人達も苦しんでいるのだから、
高齢者も、年金で左うちわの生活など、あきらめてください、と
左うちわどころではない、我々庶民にも
平気で言ってきそうな気がします
もともと、年金の3割削減法案は
すでに通っていますから
減っていくのは確実なのに
その少ない年金を、さらに減らされたらどうすればいいか
ココは、最悪を考えて対策を立てることがでかるという
「石橋を叩き壊す」私の性格の、一番の強みです
とりあえず、先行き不透明なこの時期に
株や債券、仮想通貨などの投機をしておらず
今の財産がめべりすることだけはないことに
ひとまず安心し
この貯金を絶対に崩さないようにするとともに
年金が無くても暮らせるように
定年後に再就職できるよう、爪や牙を作ること
65歳までフルタイムで働くのは当たり前
年金はいくら減るかわかりませんが
とりあえず、私が「豊かな暮らし」ができるラインは
月に9万円くらいなので
それが生涯大丈夫、と思えるくらいの額の貯金ができるまで
お金のための仕事を続ける
これが、一番手堅い方針なのではないかと
思いました
あと五年後の定年にむけて
少しでも高く、自分を売り込める武器になるような
どんな牙が一番いいだろうか、と考えたところ
5年間で何とかなりそうなもの、というと
ロシア語ではないか、という結論に至りました
そんなものを身に着けてどうするのか、というと
ロシア語検定二級の人材を
年齢制限なしで求めている官公庁への
再就職を狙うのです
つまり、
公安調査庁への再就職を狙います
ここの求人内容は、なんとネットの求人サイト
「マイナビ転職」に載っていますので
興味のある方は、一読をお勧めします
それにしても、公安調査庁といえば
やせても枯れても日本の「情報機関」でしょうに
ネットで求人、とは
なんだか、それだけでも、
CIAやMI6とくらべて、妙に弱そうに見えてしまうのは
私だけでしょうか
さて、気を取り直して
今日の支出ですが
今日は、生協の注文と、産直野菜の買い出しに行きました
野菜はあれこれ買いこみましたので
今週一週間は、ほぼ買わずにすみそうです
ちょっと黒字が見えたので
イチゴ1パック480円也も買ってきました
買ってきました
明日は、切れかけている化粧水は
買わなくてはいけませんが
それ以外は、ちょっとガマン
できれば、あさってはノーベイデイにして
4000円前後の黒字を目指したいです
支出
生協 4532円
食費(野菜) 1142円
残額(2月26日まで)
消費 3140円
コロナ支援費 2000円
(キャリーオーバー 2000円)
投資 2926円
予備費 4000円
家管理費積み立て 2千円
ボーナス 30000円
貯金総額
プール貯金 39146円
自分小遣い 2252円
家管理費積み立て 5万4千円
定年後用貯蓄 434万5千円
目標残額 1565万5千円