超簡単・ナスのスープの作り方
今晩のメニューは
生協で注文した「かきフライ」を揚げて、
ベビーリーフとレタスでざっくりとグリーンサラダ
作り置きのポテトサラダと
近所の輸入食品屋さんで、バーゲンになっていた
カマンベールチーズを切って
なかなか、豪華なメニューになりました
ですが、こうなると迷ってしまうのが
「汁物」を何にするか、です
私は父と同居しているので
食事のメニューは、ある程度は父に合わせます
父が「必ず作ってくれ」と言ったのが「汁物」
特に、お味噌汁でも、澄まし汁でも
なんでも構わないのだけれど
食事中に、水分がないと、のどに引っかかるような感じがして
飲み込みにくいから、とのことでした
普段の、煮豆やゴボウのきんぴら等なら
残った野菜を刻んで、お味噌汁にしてしまうのですが
せっかくのカキフライですから
ちょっと、洋風に凝ってみたくなりました
ちょうど、冷蔵庫に
使いきれなかったナスが二本残っています
ちょうど、ピッタリのスープを思いつきました
ナスのコンソメスープです
作り方は頭に「超」がつくほど簡単です
必要な材料は、ナスと固形のコンソメスープの素だけですが
もうちょっと凝りたい方は
玉ねぎを半分、ベーコンを半パック
しめじなども入れれば
味は一層複雑で、コクも出ますが
面倒くさければ、ナスだけでも美味しく作れます
作り方は
① ナスを切る
縦割りにします。
四分の一では少し大きいので、
さらにそれを半分にする方がいいでしょう
② 電子レンジにかける
ナスは耐熱容器に並べて
必ずラップをかけてください
500ワットで2分30秒くらい
ナスが、熱でトロトロになっていればOKです
まだ固いようでしたら、30秒くらいずつ、
様子を見ながら
レンジの時間をのばしていってください
③ ナスの皮をむく
もう、レンジでトロトロ状態ですから
端にカレー用のスプーンを当て
皮を引っ張るようにするだけで、するりとむけます
別に、皮があったら絶対にダメ、
というわけではないのですが
皮はどうしても固いので
口触りが悪いのと
皮があると、
ナスがコンソメスープを吸ってくれないので
やはり、少し味が落ちると思います
④ 水をスープ二杯分はかり
ブイヨンキューブとナス
あれば、玉ねぎ半分のスライスと
ベーコン半パックも小さく切って
一緒に煮込む
これで、出来上がりです
ほとんど、切ることと
皮をむくことしかやらなくて
私ではなく、お鍋が勝手に作ってくれるような
簡単なスープですが
結構、ごちそう風に出来上がります
あれば、パセリかバジルを散らすと
ものすごく、ごちそう風に見えます
父も私も、とろとろナスが大好きなのですが
フランスでは、このトロトロなすのことを
「貧乏人のキャビア」というそうです
キャビアと同じくらいおいしくて、お値段が安い
12月とはいえ、まだ暖かいので
まだまだ、ナスのベストシーズン
「秋ナス」の味が残っています
スープを吸ったナスが美味しくて
気が付かないうちに、一本分をぺろりと食べてしまいます
冷蔵庫にナスが残ってしまったときにも
おすすめです
ぜひ一度お試しください
さて、今日は
何とかノーベイデイで乗り切りました
明日あたりは、クリスマス用にお菓子を少し
朝食にもなりそうな、シュトレーンか、パネトーネの
小さくて、あまりお値段の張らないものを
買ってこようかと思っています
なんといっても、明日はボーナスなので
ちょっと、特別なお買い物も
楽しみたいところです
残額(12月15日まで)
消費 15981円
コロナ支援 2000円
(キャリーオーバー 33700円)
投資 1400円
予備費 4000円
家管理費積み立て 2千円
自分ボーナス残額 5602円
貯金総額
プール貯金 23000円
自分小遣い 1421円
家管理費積み立て 4万4千円
定年後用貯蓄 389万0千円
目標残額 1611万0千円