老活、始めました~貯金目標・定年までに2000万~

55歳、手取り23万のバツイチシングル女子が、定年までに1000万の貯シングル女子が、定年後の「人生の放課後」を楽しく生きるための準備をします。家計簿は毎日公開、定年までに2000万円かくほするのが目標ですが、お金を使わずに楽しく暮らす方法も提案します。

久しぶりの復活です

本日、

無事に、ファイナンシャルプランナー1級の試験が終わりました

もともと、定年後の生活

特に、家計の管理

そこそこのレベルの生活を楽しくやっていくには

どうしたらいいか、と考えているうちに

この際、きちんと家計の管理方法を勉強した方がいいのではないか

資格という形で身につけられれば

申し分なし、と思うようになりました

それで、チャレンジした

ファイナンシャルプランナーだったのですが

 

いやはや、苦労しました

老齢年金の計算や、遺族厚生年金の計算などは

興味もあり、実益を兼ねて

楽しく勉強できたのですが

外貨建て資産の利子の計算方法やら、

非上場株式の評価額の計算やら

わかりにくいものも、広く、浅く

とにかく、この3カ月は

集中して勉強を重ねました

 

試験そのものもかなり長く

受験だけで5時間かかります

午前は択一式

午後は記述式、計算問題もどっさりと出るので

電卓持参です

 

試験の終了時間は4時

5時半には近畿財務局のホームページに

模範解答が発表されます

勉強を重ねた道のりの長さに比べて

ずいぶんとあっけなく合否がわかるんだな、と

少し驚きつつも

ついさっき、点数確認に行ってきたところ

 

落ちました

 

まあ、そもそも銀行や証券会社の人が

受けに来るような試験なので

分野違いの公務員が

頑張ったとはいえ、たかだか3カ月

大学入試どころか

高校入試の勉強よりも

短い期間で

簡単に受かるとも思いませんでしたが

 

ショックなのは、結果があまりにひどかったからです

特に、計算はズタズタでした

5月以降の、練習中の期間を含めて

一度も間違ったことのなかった

不動産のけんぺい率と容積率の計算が全滅したのをはじめとして

計算のミスが出るわ出るわ

どこかで四捨五入を間違えたのか

合計が一円違いで✖になった問題まで

しかも、4問もありました

 

合格点は6割です

配点は発表されていないとはいえ

多分、私の得点は4割程度だと思います

 

で、落ち込んでおりました

2時間ほど

 

こういう時には、とっておきのラスクと

ローズティーをいれて

一番、励みになる歌をかけます

 

懐かしの人形劇

ひょっこりひょうたん島」の

大統領、ではあるのですが

実力があるとか、立派なひとだ、というよりは

人のふんどしで相撲を取る、の典型例のような

実に調子が良くて抜け目がない

それでいて、どうにも憎めない

その名も「ドン・ガバチョ」の歌う

ドン・ガバチョの明日を信じる歌」です

 

なんといっても、歌詞がいいのです

それもそのはず、もともとは

若くて、まだ無名だった時代の

井上ひさしが脚本と、歌の歌詞を書いています

 

「今日がダメなら 明日にしまチョ

 明日がダメなら あさってにしまチョ

 あさってがダメなら しあさってにしまチョ

 どこまで行っても明日がある」

 

なんとも「ゆるい」曲と歌い方もあって

どんなに落ち込んでいるときでも

「たいしたことじゃないな」という気になってきます

興味のある方のために、アドレスを貼っておきます

ドン・ガバチョの未来を信ずる歌 ひょうたん島 - Bing video

 

勇気が出たり、励まされたりはしません

むしろ、これを聞いていると

落ち込んでいるのがバカらしくなってきます

肩の力の抜け具合が、お気に入りです

 

9月がダメでも、1月があります

1月がダメなら、5月があります

5月がダメなら、来年の9月があります

どこまで行っても、試験はあります

勉強をやめさえしなければ、きっといつかは受かるでしょう

 

なんとか立ち直ってきましたから

これから、夕食の準備です

 

会計は一度〆期を過ぎているのですが

とにかく、勉強に集中したかったので

お財布の中の一万円札がなくならないように、という

ものすごいドンブリ勘定で

過ごしてきていました

精算とまとめは、とりあえず明日以降に回します

 

ただ、最後に一言いわせてください

 ちくしょー

 受かりたかったよー