老活、始めました~貯金目標・定年までに2000万~

55歳、手取り23万のバツイチシングル女子が、定年までに1000万の貯シングル女子が、定年後の「人生の放課後」を楽しく生きるための準備をします。家計簿は毎日公開、定年までに2000万円かくほするのが目標ですが、お金を使わずに楽しく暮らす方法も提案します。

手作りマスク・準備万端?

もう、どこの薬局でもスーパーでも

マスクの在庫は全くなく

入荷の時期も未定、とのこと

一時、見かけるたびに焦りまくっていた

このてのポスターにも、いつの間にか慣れてしまいました

 

WHOは経気感染はしないから

健康体の人はマスクは不要、と言っていますが

正直、どうWHOの言うことは

当てにならないんじゃなぃか、と疑っています

 

そもそも、私はあの事務総長は気に入りません

コロナが初めて出てきたときも

中国のせいではない、入国制限はするな、と言ってみたり

世界に広まり始めたときには

パンデミックではないと言ってみたり

最後に、中国がほぼ封じ込めができ

20億以上WHOに寄付してから

初めて、パンデミックを宣言

そのうえパンデミックの中心地はヨーロッパ、と言い出す始末

これで、まるで中国隠しです。

深読みをするなら

この事務総長の出身地はエチオピア

この国は、アフリカ全土がひどい飢餓で

大ピンチだったときに

中国から、巨額の投資を受けて立ち直った国です

国自体が、中国に足を向けて寝られない上に

WHOの事務総長になるときにも

同じく巨額のチャイナ・マネーが動いています

 

おかげで、中国は

今までウイルス対策をしていなかった欧米が悪い、と

非難する声明を発表

中国が最初じゃないか、という批判には

たかがウイルスくらいで謝罪する必要はない、と

完全に開き直り

中国のタチの悪さはひとまず置くとしても

世界的に中立であるべき国連のWHOが

どう見ても中国寄りのように思えて

仕方がありません

 

手に入らないなら、自作するしかない

でも、近所の手芸屋さんでは

マスクゴムも、材料のダブルガーゼも

売り切れです、というポスターが出ていて

さすがに、少しばかり焦ってきました

ネットの通販も、ほとんどが在庫なし、2週間待ち

こうなったら、「手芸品の聖地」に行くしかない、と

雪交じりの天気の中

はるばる買い出しに行ってきました

 

昨日までのブログでは

手作りマスクの材料まで手に入らない、と

少しばかり、パニックを招きかねない内容でしたので

お店の実名も出すことにします。

 

京浜急行線 蒲田駅

ユザワヤ」本店

駅の南口から降りて、徒歩一分くらい

駅を出ればすぐにわかる

三つの分館になっている、大きな手芸材料専門店です。

 

ありましたよ

しかも、たっぷりと

布地は10メートル幅のロールが

30本以上おいてあります

一人2メートルまでしか買えないそうですが

マスクは30センチもあれば作れますから

手作りマスク屋さんでも開かない限り

2メートルなんて必要ありません

 

マスクゴムも、一人二点限定でしたが

ちゃんと買えました

私がお店についたのは午後でしたが

まだまだ、カゴの中に

山盛りとは言えませんが、たっぷりと残っていましたよ

 

半分、洋服を選ぶような感じで

マスク用の布地を楽しく選んできました

父の分は、年齢も考えて

ネイビーと、ダークグリーン

自分用にはクリームイエローと金茶

それぞれ無地のものを選びましたが

柄は本当にいろいろ

子供の好みそうな、恐竜柄やら、マカロン柄やら

かわいいものもたくさんありました

 

店内を見ているうちに

「そういえば、昔は手作りが好きだったな」

「時間ができたら、もう一度

 自分のエプロンくらいは作ってみようかな」

「マスク入れも縫ってみよう」

「自分用マスクには、黒でステンシルも入れようかな」

「そういえば、お弁当箱をとめるゴムも

 かなりボロボロになっていたな

 作り直してしまおうかな」と

なんだか、楽しくなってきて

あれこれ買い込んでしまいました

ミシンが届いたら、しばらくは手芸教室です

 

我ながら、のんきな感想ではあるのですが

コロナのおかげで

新しい趣味が一つ増えそうな予感です

 

さて、今日の支出ですが

 

  消費       1279円(パン・野菜・豆腐など)

      投資     4048円(ハンドメイド材料代)

                                               825円(本)    

 

 

前期予算残額(3月24日まで)

  消費    20727円

         浪費     3300円

      投資     1735円

 

プール貯金   2805円

 

     臨時収入分  30000円

  (ミシン代、定期券代に使う予定)

 

定年後用貯蓄    13万円

 目標残額残      987万円

 

しばらく、仕事がテレワークになり

通勤にかかる時間が無くなったので

本を読んでみることにしました

選んだタイトルと感想は、また後日

本当におすすめなので、こうご期待です