老活、始めました~貯金目標・定年までに2000万~

55歳、手取り23万のバツイチシングル女子が、定年までに1000万の貯シングル女子が、定年後の「人生の放課後」を楽しく生きるための準備をします。家計簿は毎日公開、定年までに2000万円かくほするのが目標ですが、お金を使わずに楽しく暮らす方法も提案します。

六月度・後期のスタート

私の貯金法は

横山式に、スライド貯金を組み込んだものです

 

横山式というのは、五年ほど前に

大流行した貯金法です

簡単に言えば、あらかじめざっくりと

出費の予定をたてて、そのプランに沿って

お金を使うようにしよう、という貯金法です

 

なので、一番のポイントは

予定の立て方にあります

これに無理があれば長続きしませんし

逆に、ゆるゆるすぎては貯金の額が

かなり悲惨なことになります

また、予定の見直しが一月に一度では

どうしてもスパンが長すぎて

中だるみしてしまいがちです

なので、横山式では一月を10日ずつの

3期に分けています

ただ、私の場合は

一つの期を12日として

スライド貯金を組み込んでいます

 

家計簿も、あまり細かくては続きませんし

例えば、病院代や、洋服代などは

毎月違ってきますから

毎月決まった額の予算を作っても現実離れして

実感がないので、家計簿も挫折しがちです

 

なので、横山式では

必要な項目は三つだけです

支出の額ではなく、支出額の割合を管理していきます

生活に必要な額、消費が75%

その時を楽しむ額、浪費が5%

将来のために使う額、投資が25%

これが一月の目安です

 

私の収入は、手取りで毎月23万です

このうち、10万が生活費、13万を貯金に分けています

というのも、私が退職後にもらえる年金が

一月10万を少し超えるくらいだからです

 

よく、老年破産という言葉を耳にしますが

この大きな原因の一つに

現役時代の生活レベルを落とせずに

今までよりも少ない年金収入で

今までと同じ生活をしようとする、ということがあります

なので

これを逆手に取り

今から年金生活のシュミレーションとして

一月10万で生活していけば

定年後の生活レベルが具体的にわかり

お金の使い方も慣れているうえに

定年後に向けての貯金もできる

まさに、一石二鳥とはこのことです

 

この頃では

一月10万の中でも

ミシュランの星をとった料亭のテイクアウトをとったり

有名菓子店のサービスセットをお取り寄せしたりという

破格(?)のゼイタクも楽しめるようになりました

 

10万円の生活にも慣れてきましたので

今後は、定年後資金を確実に1000万以上貯められるように

気合を入れなおしていこうと思っています

 

ちなみに

私の場合は、少し浪費の枠を大きめにして

10%にしていました

ただ、これだけコロナ騒ぎで

苦しんでいる人がいる中で

自分一人、のんきに浪費などしているのは

なんとなく気がとがめるので

浪費を我慢して、その代わりに

コロナで物が売れなくて困っている

お店や農家の支援に回すことにして

「浪費」の代わりに、同額の「コロナ支援費」の枠を作っています

 

さて、いよいよ今日から後期のスタートです

明日は生協の来る日で

肉、魚、野菜、果物

それぞれ一週間分くらいはきますので

大きな買い物は避けました

ですが、今朝でパンを食べつくしてしまったので

仕事帰りに、近所のスーパーで

パンだけのお買い物です

 

     消費         386円(パン)

 

 

 

残枠(6月26日まで)

  消費         22714円

         コロナ支援        3300円

      投資           6600円

 

プール貯金            25386円+6448円

                 (合計 31834円)

 

 臨時収入残額     18250円 

 

定年後用貯蓄    53万円 

 目標残額残      947万円

 

プール貯金は、各期の黒字を

少しずつ貯めておいて

一つの期だけでは少し重い支出

例えば、美容院代や、父の日のプレゼント代

レインシューズや、愛猫のワクチン代

健康診断のオプション代などに充てるものです

だいたい3万円あればなんとかなるので

3万を超えれば、超えた額は定年後貯金に

回してしまおうと決めていたのですが

今期は、ちょっと欲しいものがありますので

手元に残してあります