老活、始めました~貯金目標・定年までに2000万~

55歳、手取り23万のバツイチシングル女子が、定年までに1000万の貯シングル女子が、定年後の「人生の放課後」を楽しく生きるための準備をします。家計簿は毎日公開、定年までに2000万円かくほするのが目標ですが、お金を使わずに楽しく暮らす方法も提案します。

病気のときの一番の援軍

昨日は、すっかり肝を冷やしました

37度を超える熱が出たうえに、体がだるく

これは、いよいよコロナにやられた

50代は重症化しやすいうえに

入院させてもらえるかどうか

受け入れてくれる病院が見つかるかどうかもわからない

さすがに、覚悟を決めて病院に行ったところ

 

……病名が判明しました

扁桃腺炎でした

 

一時は、完全に死まで覚悟しましたから

今は、まだ熱もあり

三連休だというのに、寝ている以外のことは

何もできませんが

それでも、ありがたくて、うれしくて

知っている限りの讃美歌でも歌いたい気分です

 

久しぶりに、CDをかけて

寝たり起きたり、一日、のんびりと過ごしました

部屋にクーラーをかけっぱなしにしているせいか

それとも、台風が近いせいか

今日はいつもより涼しかったように思います

 

ゴロゴロしながらも、一番気になるのは

父と私の食事です

食欲はあまりないのですが

そんなことを言っていては、治るものも治らない気もしますので

冷ややっこやら、ヨーグルトやら、オレンジジュースやら

つるん、と、のど越しがよくて

「食べる」という意識が無くても食べられて

栄養価の高いもの

おそらく、夏バテ気味で食欲をなくしている父も

似たような状況だと思われますので

お豆腐や、冷やしうどん弁当、冷やし茶わん蒸しなどを

買いたかったのですが

この暑さの中、父に買い物を頼むのも気がひけます

 

そこで、初めて使ってみました

ネットスーパーです

 

これは、早い話が

ネットで注文できて、家まで配達してくれる

「スーパーの通販」のようなものです

こういう制度があることは知っていたのですが

やはり、生鮮食料品

特に、野菜や魚は、実際に自分の目で見て選びたかったので

利用したことはありませんでした

とはいえ、今回ばかりは、そんなことは言っていられません

スマホ片手に、ゴロゴロしながら

初めての注文に挑戦してみました

 

イトーヨーカドーや、イオン、ライフ、西友

いろいろな会社があるので

自宅に一番近いものを選べば

それで大丈夫です

あとは、生協などと同じように

写真を見ながら、品物を選んでいくだけです
早いところでは、その日のうちに配達までしてもらえます

お値段も、かなり安い方だと思います

 

私も、本日中の配達のものを選びました

支払いはカード

家の前に、置き配にしてもらいました

目が覚めたときに、少しずつ

冷蔵庫まで運び込めばいいわけです

 

これは便利でした

これなら、病気になったときや

年を取って、足元が危なくなった時でも

俗にいう「買い物難民」にならずに済みます

お米も、牛乳も、冬のなべもの用の白菜も

カレー用の玉ねぎ、にんじん、じゃがいもの

ヘビー級三兄弟も

全部、家の前まで持ってきてもらえるのなら

かなり気が楽です

 

さすがに、コロナの自宅療養は困りますが

これがあれば、

1人暮らしになっても、多少の病気なら

乗り越えていけるような気がしてきました

 

本当に、世の中というのは進化していくものですね

 

さて、昨日と今日の支出を合わせてですが

病院代と、今日のネットスーパー代

二つの合計金額になります

病院代なので、仕方がないとはいえ

やはり、費用そのものは、かなりかかっています

健康第一、家計の黒字のためにも

もう少し、長く眠ることにします

 

支出

 

消費(病院)      3800円

消費(食費)       2062円

 

前期(8月16日まで)

 

消費              14138円

コロナ支援        2000円

(キャリーオーバー 11700円)

投資          5000円

予備費                 4000円

家管理費積み立て   2千円

 

 

 

 貯金総額

 プール貯       30000

 

 自分小遣い            1946

 

家管理費積み立て    2万4千円

 

定年後用貯蓄    323万2千円

 

目標残額      676万8千円