老活、始めました~貯金目標・定年までに2000万~

55歳、手取り23万のバツイチシングル女子が、定年までに1000万の貯シングル女子が、定年後の「人生の放課後」を楽しく生きるための準備をします。家計簿は毎日公開、定年までに2000万円かくほするのが目標ですが、お金を使わずに楽しく暮らす方法も提案します。

1月前期の〆は、実にめでたい大黒字

今日は1月8日
新年初めての決算です
今期は、かなりのゆとりができました
一番の理由は、年末年始にかかったので
食費は、注文したおせちと、お餅やお菓子を少々くらいで
料理らしい料理をあまりしなかったのと
オミクロン株がそろそろはやりだしそうだと思ったので
少し、外出や買い物を控えめにしたおかげです
花や果物も
年末に買い込んだものが十分活用できましたので
特に買うものもなく
三が日は、私の近所のショッピングモールは
ほとんどが閉店
まるで、ひと昔前の
どのお店も全部お休みで、静かだったお正月に
戻ったような気分でしたし
唯一ひらいていた、フードコートで
毎年の定番の福袋を買う以外の
お買い物も、しようと思ってもできませんでした
それに、近づいてきた
ファイナンシャルプランナーの勉強もしなくてはならず
そこそこ忙しかったので
出費が控えられた、ということもあります
普段は、一般の家計費からではなく
「プール貯金」から払っていた福袋代も
普段の家計枠からきっちりと全額払って
なおかつ、この黒字ですから
今年の家計管理は、我ながらよく頑張ったと思います
今日の支出は、パンやミルク類の食費だけです
最終の〆は
支出  
消費(食費)     1813円
残額(1月8日まで)     
消費              1086
コロナ支援          2000円
(キャリーオーバー 2000円)
投資            370円
予備費                 4000円
家管理費積み立て   2千円
ボーナス      30000円
合計 黒字     5456円
今期の黒字目標は5000円でしたので
ほぼ予定通り
100%の達成率に、少しおまけがついていますので
まさに、「こいつは、春から縁起がいいわえ」
と、歌舞伎調に言いたいくらいです
ただ、あまりのんきに構えていられないのは
二月にある健康診断で
いくつかのオプション検査をつけており
その費用が、ちょっとバカにならない額だからです
胃がんの検診を麻酔をかけたまま
内視鏡でやってもらうのと
婦人科の検診
これで、1万円より少し安いくらいの額になりました
それに、美容院にも行く予定ですから
プール貯金の額が、けっこう
ギリギリに近くなってきます
少しでも余裕を持たせるために
1月の中期、後期とも
最低でも、3000円以上の黒字を
目標にしようと思っています
ちなみに、下のプール貯金の額には
今日の決算で出た黒字を足し合わせた
金額を書いてあります
いつものように、千円単位にして
五千円はプール貯金
端数は「自分小遣い」の項目に入れてあります
ささやかながら、お小遣いの額が増えるというのも
なんとなく、楽しいものですね
これは、完全に自分の楽しみのために
浪費していい額ですから
カフェに入って、予算に応じてケーキを食べたり
ヤフーのオークションで、安いブローチを競り落としたり
そういうことに使っています
ですが、今、ちょっと考えているのは
安眠用のグッズで一つ、欲しいものがありますので
何とか頑張って、1万円まで貯金して
1万円たまったら、買いに行こうと思っています
……何が欲しいかは、まだちょっと秘密です
   貯金ができて、いざ買いに行く、というときまで
   お待ちくださいませ
   少々、子供っぽいものなので
   なんとなく、気恥ずかしいのです……
貯金総額
プール貯         23146
自分小遣い             1155
家管理費積み立て    5万0千円
定年後用貯蓄      421万5千円
目標残額      1578万5千円
f:id:chokkina:20211226232243p:plain

これで凍った路面でも滑りません・靴底用滑り止めスパイクは雪の翌朝の必需品

昨日は、私の住んでいる関東地方では

珍しいくらいのドカ雪でした

夕方には、すっかり雪はやんで

帰宅の電車も特に混乱も起きなかったのですが

問題は、今朝です

 

積もった雪は、そのままなら

少し足が冷たくなるくらいで、

さほどの問題はないのですが

一晩のうちに、雪や、雪が少しとけて

水になった部分が凍り付いたりすると

トンデモナイことになります

道が滑って、よくて尻もち、悪くすれば

骨折くらいのことは、十分にあり得ます

オマケに、私は時差出勤で

朝の六時半には家を出て、少し遠い駅まで

歩いていきます

まだ、朝日が昇っていない時間ですから

道路は夜の冷気でカチカチに凍っています

トドメに、駅までの間に、かなり急な坂があります

 

これでは、いくら「ちょこちょこペンギンさん歩き」をしたところで

さほど効き目があるとは思えませんし

それに、ちょこちょこと歩いていたのでは

駅まで何分かかるか、わかったものではありません

 

そこで、文明の利器を買いました

靴底用の滑り止めスパイクです

 

とても簡単に言うと

タイヤにチェーンをつける要領で

靴底に、取り外しのできる

ゴム製のスパイクを取り付ける、ということです

 

そんなもの、売っているのかと言われそうですが

結構、簡単に手に入ります

ネット通販で「靴底用スパイク」と検索すれば

三十種類くらい、すぐに出てくるかと思います

 

もともとは、キャンプ用品で

雪山用に、普通の靴に取り付ける

滑り止め用の靴底、というのを見かけたのが最初でした

これは、かなり分厚くて、重みもしっかりあり

チェーン付きの、ごっついものでしたが

店員さんの話によれば

これは完全に雪山ハイキング用

さほど雪の積もらない都心なら、

もっと薄くて軽いもので充分

むしろ、そうでないと、靴が重すぎて

歩きにくくなるでしょう、とのことでした

 

私が使っているのは、ハイヒールにも使えるように

かかとではなく、土踏まずよりも、つま先に近い部分にだけ

スパイクが四個ついているタイプのものです

靴底にゴムをかぶせるようにして使いますので

あらかじめ、靴底の形を調べてから買わないと

買った後で、靴に入らなかったりすることもあると思います

ネットで買うときには、これも少し要注意です

 

値段もピンからキリまでですが

私が買ったのは、数年前、初めて東京に来た時で

千円もしなかったと思いました

思ったよりもお手軽価格だったのと

「石橋をたたき壊す」私の性格から

父の分を一つと、私の分を二つ

一つは自宅に置いておき

もう一つは、置き傘とセットで

職場のロッカーに置いてあります

 

実際に使うことはほとんどありません

実は、家に置いてあった分は

今朝、初めて使いました

とはいえ

これで、「お金がムダになった」と

イライラしてはいけません

あくまで、「備えあれば憂いなし」用の製品は

天災等の、困った事態にならなければ

使わないものです

つまり

使い道がなくて、無駄だ、無駄だと言っているうちが

一番、安全で、平和で、幸せだ、ということ

むしろ、出番がないのを喜んだ方がいい、ということです

……この発想は、自衛官の知人に教えてもらいました

  ちなみに、自衛官の知人は

  公安調査庁の知り合いに教えてもらったのだそうです……

 

世の中、上には上があるものだと、つくづく思いました

……何が「上」なのかは

  私自身も、よくわかりませんが……

 

三連休の最終日も、雪になりそうだと

天気予報が言っていました

火曜日の通勤が不安な方は

通販サイトでポチっておいた方がいいかもしれません

 

さて、今日の支出ですが

昨日決めたとおり、今日はきっちりと

ノーベイデイを達成しました

明日が決算ですが

目標は、5000円以上の黒字です

少々厳しいですが

せっかく、年の初めの期ですから

びしりと決めたいところです

 

支出      

なし(ノーベイデイの達成です)

 

残額(1月8日まで)      

消費              2899

コロナ支援          2000円

   (キャリーオーバー 2000円)

投資            370円

予備費                 4000円

家管理費積み立て   2千円

ボーナス      30000円

 

貯金総額

 プール貯         18146

 自分小遣い             699

家管理費積み立て    4万8千円

 

定年後用貯蓄      421万5千円

目標残額      1578万5千円

 

f:id:chokkina:20211226232243p:plain

雪の日の楽しみ・美味しいものと、楽しいこと

今日の東京は、ニュースになるくらいの大雪でした

午後の四時くらいには、大雪警報が出るくらいで

あちこちで、電車が遅れる騒ぎになってきました

空は完全な鉛色で

吹雪状態の雪が、風に乗ってガンガンとんできて

ネットでは、

「電車が止まるかもしれないので

 社員を帰しました」というような記事が

ちらほらとみられるようになりました

 

その後雪は小やみになり

六時前には完全にやんでしまったのですが

本当に、一時はどうなることかと思いました

 

私は時差通勤で早出をしている都合上

帰る時間も通常よりはかなり早いです

雪のさなかを、帰ることになりました

電車は遅れはしたものの、止まることはなく

自宅のある駅まで、無事につきました

 

ニュースでは積雪は5センチとのことでしたが

実際は、もっと積もっていました

10センチまではいきませんが

7センチは確実にあったと思います

駅からの帰り道、積もったばかりの新雪を踏みしめ

キュウキュウという音を聞いているうちに

我ながら、のんきだとは思うのですが

なんだか、楽しくなってきました

 

雪も、そう大ごとにはなりそうにありませんし

新雪を踏んで、体の沈む感覚も久しぶり

自分のつけた足跡を、ちょっと振り返って眺めてみたり

塀の上に積もった雪を集めて、小さな雪ウサギを作ったり

子供のころに好きだったことを

ちょっとやってみたりもしました

お正月のキラキラしたイルミネーションの上に

少しばかり雪が積もって

光を反射しているのもきれいですし

何より、普段の見慣れた風景、特に街路樹が

雪をかぶって、なんともロマンチックです

 

寒いことは寒いのですが

湿度が高いせいか、ひりひりするような

切られるような寒さ、というわけでもありません

こういう日の夕食は、一択

「鍋」以外にありません

実は、今日はかつ丼にするつもりで

冷蔵庫には一通りの用意が入っているのですが

アツアツの鍋と、買いたての福袋の緑茶

それに、懸賞で当たった、栄太郎のレトルトぜんざいに

メニューを変更しました

 

ドのお鍋にしてもおいしいのですが

今日は、迷った末に海鮮鍋にしました

生食用のエビが1匹105円で、スーパーに出ていたからです

……今日のような日には

  駅までの道にスーパーがある、今の生活の便利さに

  思わず手を合わせたくなります……

私の好きな鮭と、父の好きなタラ

それに、エビがメインの御馳走です

あとは、白菜、キノコ、大根、ニンジン

葉物野菜は定番の白菜、ネギ、

それに、お雑煮の残りの小松菜

お豆腐と、鶏のつくね団子

〆は、マロニーちゃんにしました

だしは、お味噌味の鍋スープを買いこみました

 

少し重すぎるかな、という包みを抱えて

これで、今夜はポカポカだ、と

家路に急いでいると

幼稚園くらいの女の子を連れた、親子連れとすれ違いました

雪にはしゃいで、大喜びをしている女の子に

まだ若い母親が

転ばないように、小さく、ちょんょん、

ペンギンさん歩きをしようね、と言い聞かせていました

 

ちょんちよん、ペンギンさん歩き

はい、了解、と私も一緒になって

歩幅をこころもち小さくしながら

なんだか、いいね、と思いました

幸せそうで、気持ちの豊かな親子連れに会えて

なんだか少しだけ、幸せのおすそわけをもらったような

気持ちの暖かくなるような思いができました

 

今日もいい1日が過ごせました

 

さて、今日の支出ですが

鍋料理の材料一式と、ミルク、ゼリーなど

ちょっとしたぜいたく品を買い込んだ影響で

予算オーバーになっています

赤字を出してはいませんが

少し気が緩んだおかげで

消費の減り具合が多すぎます

明日はノーベイデイで、バランスを取ろうと思っています

 

支出      

消費 (食費)             2859

 

残額(1月8日まで)      

消費              2899

コロナ支援          2000円

   (キャリーオーバー 2000円)

投資            370円

予備費                 4000円

家管理費積み立て   2千円

ボーナス      30000円

 

貯金総額

 プール貯         18146

 自分小遣い             699

家管理費積み立て    4万8千円

 

定年後用貯蓄      421万5千円

目標残額      1578万5千円

 

f:id:chokkina:20211226232243p:plain

あまりに速すぎる・オミクロン株に思うこと

今日は、のんびりと

お雑煮か、お正月のお花の話を

書きたかったのですが

やはり、この状況では

これに関して、ひとこと言わざるを得ないでしょう

 

オミクロン株の話です

私の勤め先のある東京では

昨日の感染者は150人くらいだったのに

今日は倍以上の390人

明日は、500人を超えてくるのは

ほぼ確実だと思います

 

オミクロン株は他の株と比べて

重症化はしにくいのだそうです

ですが、そのかわりに、とでもいいたくなるくらい

ウイルス量が多くて、伝染しやすいのだそうです

症状は、熱や体の痛み

特に、節々や、頭痛が耐えがたかった、と

今は治った、元患者さんが言っていました

その人は、帰省して家族と一緒にご飯を食べていただけで

家族が感染してしまったそうです

 

沖縄はほんの数日で600人を超える感染爆発

まん延防止措置を出すそうです

 

沖縄のオミクロン株は間違いなく米軍が原因で

岩国基地周辺も、かなり危険な状態だそうです

そうなると、関東在住の私としては

どうしても気になるのが、横須賀の米軍基地です

横須賀は神奈川県ですし、横浜とも近くです

横須賀で感染爆発が起きれば

横浜、東京と広がっていくのは

ほぼ間違いがないでしょう

 

そもそも、アメリカでオミクロン株が流行しているのは

クリスマス前からずっと言われてきたことです

それなのに

どうして、誰一人として米軍が危険だと

思わなかったのか、私はそちらの方が不思議に思います

もし、危ないとは思ったけれど

米軍には何も言えなかった、というのなら

そちらの方が、不思議です

政治家なら、どの国の政治家でも

一番大事なことは、その国民を守ることなのではないかと

思うからです

米軍の人達に、

日本に入る前に、PCRの検査をしてください

2週間の隔離を守ってください

程度のことがどうして言えないのか

それに、報道によると、米軍の人の中には

まだ、マスクをせずに街中に出歩いている人も

少なくないとのこと

外出には、必ずマスクをしてください、というと

どうして、どのように日米関係が悪化するのか

そのあたりも、不思議でなりません

 

オミクロン株のスピードにあわせて

私も、少しばかり

「緊張モード」に切り替えることにしました

重症化しにくい、ということは

「重症化しない」ということではありませんし

私は喘息の持病を持っています

それに、88歳の父と同居しています

感染力の強いオミクロン株に、万一私が感染すれば

間違いなく、父にうつしてしまうでしょう

 

絶対に感染しない、という方法は

おそらくは、無いだろうと思います

ですが、できる限りその可能性を低くするために

通勤以外の外出は自粛する

通勤も、現在と変わらず、時差出勤を続ける

うがい、手洗い、消毒、マスク、

帰宅時には玄関で消毒を済ませて

洗面所で着替えを済ませてから部屋に入る

これを続けていきます、と言いたいところなのですが……

 

実は、2月には

ずっと前から楽しみにしてきた

映画と舞台と、絵の公開があります

映画は、「ウエストサイド・ストーリー」

スピルバーグ監督がリメイクしたバージョンです

「ウエストサイド・ストーリー」は

オリジナルバージョンで見て、すっかり感激して

レコード屋に駆け込んで、LPを初めて買った

思い出の作品です

スピルバーグの映像は、予告編で見ましたが

シャープでかっこよく、ぜひ映画館で観たいと思っていました

しかも、もともと12月公開、と言っていたのが

2月に延期になっており

その分も合わせて、期待度がアップしていました

 

舞台は、以前このブログにも書いた

松本白鷗サンが、ドン・キホーテを演じる

ミュージカル「ラ・マンチャの男」です

これも名作中の名作で

白鷗サンが、体力的な問題もあり

これで最後の公演、と宣言したこともあり

チケットの売れ行きがすさまじく

去年の年末の段階で、数枚を残してほとんど完売になっていました

ちなみに、まだ残っているのは1万3千円くらいのS席

8千円のA席の最後の1枚を買ったのは

なんと、この私でございます

この公演では、ドン・キホーテ

憧れの姫とあがめる、本当はあばずれ女の「アルドンサ」役を

なんと、娘の松たか子サンが演じるというオマケつき

絶対に見たくて、11月にチケットを確保したのですが

この分では、公演そのものもあるのかどうか

かなり怪しくなってきました

 

絵は、これまた以前このブログで書いた

熱海のMOA美術館で、2月だけ公開している

尾形光琳の「紅白梅図屏風

前回、熱海に行ったのは11月だったので

お土産コーナーで

「紅白梅図キャンディー」や

「紅白梅図ハンカチ」を見ただけだったので

ぜひ、2月には実物を、と

これまた、とても楽しみにしていたのですが

 

命あっての物種、と

頭ではわかっているのですが

なかなか、そこまで悟りきれません

特に、「ラ・マンチャの男」はなんとしても見たいです

無観客オンラインでもいいので

上演してくれないか、と半分祈るような気持ちです

 

さて、気を取り直して今日の支出ですが

さすがに、今日はカレーが食べたくなりました

朝食も、パンとコーヒー、ヨーグルトにバナナの

パワーブレックファーストでなくては

どうも、仕事のノリが良くありません

なので、ごそっと買い込んできました

今夜はカレーです

パワフルメニューを作って

しっかり食べて

気を取り直して

オミクロン株との戦いにのぞもうと思っています

 

支出      

消費 (食費)             2221

 

残額(1月8日まで)      

消費              5808

コロナ支援          2000円

   (キャリーオーバー 2000円)

投資            370円

予備費                 4000円

家管理費積み立て   2千円

ボーナス      30000円

 

貯金総額

 プール貯         18146

 自分小遣い             699

家管理費積み立て    4万8千円

 

定年後用貯蓄      421万5千円

目標残額      1578万5千円

 

f:id:chokkina:20211226232243p:plain

今年買った福袋・どれもかなりおトクでした

新年の初荷といえば、福袋

毎年、近所のショッピングモールで

1月2日に買うものと

初出勤の帰りに、途中下車して買うものがあります

 

今日は、今年の福袋の総括です

今年買った福袋は合計5種類

お茶が二種類、軽食が二種類、お菓子が一種類です

どれも、そこそこ満足できています

もし、まだ残っているようでしたら

どれもお買い得、多分、私は来年も買うと思います

 

それぞれ、ちょっと解説してみたいと思います

 

① 紅茶の福袋・ルピシア

   これは、以前も書いたのですが

   頭に超が着くくらいにお買い得です

   値段の倍以上の品物が入っていますし

   分量多めの「竹」「松」の福袋を選ぶと

   30杯分くらいの「オマケ」セットもついてきます

   ティーバック、リーフティーも選べますし

   緑茶やルイボスティーのセット

   香り付きのフレバーティーのセット

   スタンダードな紅茶のセットから選べますので

   趣味ではないものを買ってしまう危険もありません

   たいてい、売り出し日にすぐなくなってしまいますが

   今年は、お店によってはまだ残っているところもあるようです

   紅茶好きなら、ぜひおすすめの福袋です

 

② 伊藤園・緑茶

   「おーい お茶」の伊藤園が出している

   緑茶の葉のセットの福袋です

   高級緑茶が4袋、缶入りの静岡茶が1つ

   あとは、干支の値付けがついて3000円です

   これも、高級茶を入れてくれているので

   大体、半値くらいになっています

   緑茶はカテキンもたっぷり

   それに、夕食が和食の時は、なんといっても

   食後は緑茶でなくては、締まりません

   これで、今年も毎日、最高のお茶が飲めそうです

 

③ 築地・銀だこ

   これは、たこ焼き屋さんです

   ここの福袋もかなりオトクの上に

   使いやすいのがありがたいところです

   メインは、たこ焼き1舟の引換券です

   トッピングによって、お店でのお値段は少し差が出るのですが

   引換券を使えば、どれでも頼めます

   引換券は六月末まで

   私の買った3000円の福袋では

   引換券が7枚と、タコ飯のもと

   あとは、スタンプ引換券と、

   100円引きの割引券が12枚入っています

   引換券だけでも、一番高いトッピングを使えば

   3000円を超えますから、やはり

   倍以上入っていることになります

   昨年、1000円の福袋を買った時には

   二月で引換券を使い果たしてしまったので

   このくらいのボリュームのあるものを選びました

   まさに、ピッタリです

 

④ ケンタッキーフライドチキン

  これは、あまりおトクというわけではありません

  2000円の福袋で、500円分くらいです

  ですが、なんといっても使い勝手がいい

  それにつきます

  メインは引換券です

  フライドチキンのサンドイッチの引換券と

  スタンダードなチキンの引換券

  1個ずつ使えるようになっていますので

  おひとり様用にも便利ですし

  ちょっと晩御飯に手を抜きたいときにも

  「フライドチキンを引き換えてきた」というと

  なんとなく、ごちそう風に見えてきます

  これは、おトク度というよりも、

  おまけについてきたポケット付きバッグを

  お弁当袋にしたくて、買ったようなところもあります

 

⑤ メリーチョコレート

  チョコレートの福袋はたくさん出ているのですが

  例えば、モロゾフはチョコレートとクッキーのセット

  ゴディバはメインがチョコレートアイスクリーム、というように

  チョコレートをメインにしているところはあまりありません

  その点、メリーは全部がチョコレートです

  ボンボンショコラもあり、無垢のチョコレートを

  一口大に包んであるものもあり

  チョコレート好きなら、この福袋が一番です

  しかも、お値段は千円と、ほかのチョコレートと比べても

  かなりのお手軽価格なのもうれしいところです

 

福袋には、ここ数年

ずいぶん凝ってきましたが

どうやら、我が家ではこのラインアップが

ベストの布陣のようです

最高のお正月を過ごし

ピッタリの福袋を買い込んで始まった2020ですから

この調子で

あとは、自分のピッタリの勉強法を身に着けて

悲願のファイナンシャルプランナーの合格に

なだれ込んでいきたいものです

 

さて、今日の支出ですが

伊藤園のお茶の福袋代だけです

もうしばらくは

年末に買い込んだ食材だけでも

十分に何とかなりそうです

 

支出      

消費 (福袋)             3240

 

残額(1月8日まで)      

消費              9029

コロナ支援          2000円

   (キャリーオーバー 2000円)

投資            370円

予備費                 4000円

家管理費積み立て   2千円

ボーナス      30000円

 

貯金総額

 プール貯         18146

 自分小遣い             699

家管理費積み立て    4万8千円

 

定年後用貯蓄      421万5千円

目標残額      1578万5千円

 

f:id:chokkina:20211226232243p:plain

合格?不合格? 今年のお正月を総括する

本日、1月3日で

三が日も終わり、明日は新年の初出勤、

ということで、今年のお正月の総まとめを

しておこうと思いました

 

紅白歌合戦

  サンバしか見ませんでした

  ➡ 大正解

    知らない歌手を見ても、年忘れの雰囲気にはなりません

 

ユニクロの年末大市

  大晦日のお昼過ぎに出かけて

  肌着とシャツ、もこもこジャケットを買い込みました

  ➡ 正解

    ユニクロはかなり混むのですが

    大晦日の午後ともなれば、人はかなり少なくなりますから

    レジもあまり待ちません

    ただ、父のはブルーが売り切れ

    アイボリーしかありませんでした

    落ち着いて、ゆっくり買い物ができるのは良いのですが

    紳士物の売り切れの可能性は考えなくてはいけません

 

・福袋、銀だことケンタッキーフライドチキン

 ➡大正解

   これが、意外なほどにうまく回りました

   というのも、今年のおせちは

   二人で食べるのにちょうどよいくらいの分量

   ……なのですが、父は同じものを何日も、というのが

    実に苦手で、二日のお昼くらいから

    ほかのものが食べたくなるたちです

    かといって、作るのは私ですし

    おせちはまだまだありますから

    何か一品、普段はあまり食べないものをメインに

    おせちをつまむ、という形が

    一番、ぴったりだったからです……

    

    どちらの福袋も、品物との引換券

    しかも、我が家から少し遠いとは言え   

    なんとか、歩いていける程度の距離

    つまり、お正月のなまった体を少し使って

    ウォーキングに最適の距離です

    どちらを引き換えてこようか

    たこやきのトッピングは何にしてもらおうか、と

    たわいない会話も増え、なかなかの大ヒットでした

 

・おせち

 ➡正解

   普段は、おせちは私の手作りなのですが

   手作りだと、どうしてもロットが増えすぎてしまって

   冷蔵庫はパンパンになりますし

   黒豆などは、どんぶり一杯できてしまうわけです

   私は、別に、新年のお弁当に入れていきますから

   少しも困らないのですが

   ……お弁当の白米と合うように、薄味に作っていますし……

   父としては、昭和ひとケタ生まれあるあるで、

   大量すぎる食料品がある、というのは

   どうにも落ち着かないようです

   それに、どうやら私には、おせちを作るよりも

   大掃除に時間を割いてほしかったようでもあります

 

   で、今年は買ってしまいました

   豊洲の料亭のおせち、とはいえ

   見つけたのは、クラウドファンディングです

   「いずれは、宅配事業もやってみたいとは思っているが

    宅配業者を利用して配達してもらった時に

    おせちが寄ってしまったり、おかずがひっくり返ったりしないか

    どうにも心配でもある

 

    なので、今年は『お試し』として販売

    少々不備ありになってもいい、と思う人だけ買ってほしい

    その分、割引をつけるから、というものを探しました

    届いたのが

    

f:id:chokkina:20220103194055j:plain

一の重が、肉類はローストビーフローストポーク

魚介類は、エビの鬼がラ焼きとエビチリ

いくらのしょうゆ漬け、小女子クルミ煮、酢だこ

鯛の塩焼き

とどめが、フグのから揚げです 

フグのから揚げは、この年になった初めて食べました   

   

 

f:id:chokkina:20220103194238j:plain

 

二の重は、いかにもおせちらしい

黒豆に栗きんとん、伊達巻、かまぼこ

お煮しめカニのむき身

だし巻きのラインアップ

f:id:chokkina:20220103194406j:plain


これに、お雑煮をたして

我が家の、最高のハッピーニューイヤーです

f:id:chokkina:20220103194620j:plain

 

本来は、おせちは手作り派ですが

さすが、豊洲の料亭ご謹製です

魚介類は、唸るほどの美味しさで

ごちそう感が「半端ない」状態でした

 

とはいえ

私のモットーは

「生活水準は高く 生活費は低く」ですから

来年、ここのおせちを注文するかどうかは

早い話が、お値段次第

豊洲の「跳鯛」という、名前からして威勢がよく

いかにも、福が来そうなお店です

今年の年末も、必ず

お値段チェックだけは忘れないように

しようかと思っています

 

今年のお正月を総括すると

星5個が満点とすれば

星4.5個、というところでしょうか

 

いいお正月を過ごしましたので

明日からの仕事を、頑張って勤めようと思っています

 

さて、今日の支出ですが

明日の朝食用のパンと

お弁当用の野菜を少し買ってきました

いよいよ仕事

腕がなります

 

支出      

消費 (食費)                654

 

残額(1月8日まで)      

消費              12269

コロナ支援          2000円

   (キャリーオーバー 2000円)

投資            370円

予備費                 4000円

家管理費積み立て   2千円

ボーナス      30000円

 

貯金総額

 プール貯         18146

 自分小遣い             699

家管理費積み立て    4万8千円

 

定年後用貯蓄      421万5千円

目標残額      1578万5千円

 

f:id:chokkina:20211226232243p:plain

年の初めの大事なお仕事・終活はダイソーのノートで完成

本日は1月2日、ということで

年の初めに、ちょっと大切なお仕事を

仕上げてしまうことにしました

 

一つ目は、半分遊びのようなものです

昨年の終わりに、100均屋さんで買ってきた

ダイアリー付きの手帳を

シールやら、マスキングテープやらで飾りつけて

私好みの「どのページを見ても猫だらけ」の

手帳にカスタマイズすることです

 

もう一つは、ちょっと深刻です

必要な終活を仕上げてしまうことです

 

昨年の段階と、今とでは

例えば、貯金の額も、貯めている銀行も

電子マネーの額も、全部変わっていますから

年に一度、全部書き直すようにしています

ですが、この頃は便利なものが売っているものですね

私が使っているのは、同じく百均屋さんの

ダイソーで買ったノートです

 

「もしもノート」というシリーズで何冊か出ていますが

私が愛用しているのは

「じぶんノート」と「お金ノート」です

 

f:id:chokkina:20220102223855j:plain

f:id:chokkina:20220102223929j:plain

 

内容は、モロに終活に必要な項目が

一覧で、書き込み式になっています

「じぶんノート」の方は

クレジットカード、パスワード、連絡先

万一意識障害になったときの、治療のお金や

治療方針のこと

……つまり、延命処置をして欲しいかどうか、ということですね……

万一の場合の葬儀のことや、パソコンの処分のことまで

書く欄があります

 

「お金ノート」の方は

銀行口座、保険、年金、ローン

お気に入りのコレクションのことまで書く欄がありますから

テレビの「鑑定団」で値段のつきそうな

ミニカーや、ソフビ人形などのコレクションがあれば

それも書いておいて、お好みの人に遺贈することも

できるようになっています

 

実によくできたものだと、感心します

この頃、週刊誌で、にわか特集をしているような

「死後に家族に嫌われないための準備」特集記事が

裸足で逃げ出すくらいの内容です

……実際、ここまで正確に、事細かく

  「これとこれを、こう書き残しておきましょう」と

  リストアップしていた週刊誌は

  私の見る限り、一誌もありませんでした……

 

日本中の週刊誌の特集記事を集めたよりも

ダイソーでノートを二冊買うほうが

ずっと効率的で、しかも、かゆいところに手が届く

見事なまとめを作っているとは

きっと、見えないところで、かなりの施設などを巡って話を聞き

商品開発をなさったことだろうと思います

 

ダイソーさん(思わず、敬称をつけさせていただきます)

見直しました

リスペクトさせていただきます

 

ただ、あまり数が出る商品でもないようで

同じダイソーさんでも、このノートが置いてあるお店と

置いていないお店があるようです

ちょっと探してみて、見当たらないようなら

店員さんに聞いてみて

置いていない、と言われたら、

多分、いくら待っても、そのお店には入荷しませんから

もっと別の、少し大きめのところで

探した方が良いかもしれません

私の経験では、大型ショッピングモールに入っているお店では

置いてあることが多かったのですが

一軒、個別でやっているお店には、

置いていないことの方が多かったです

 

今日は、日当たりのいいリビングで

ソファに寄りかかりながら、

のんびりとノートの穴埋めをしました

一時間もかからず、私のエンディングノートは完成

あとは、これを部屋の机の上

万一のことがあれば、すぐに見つかるところに

クリアファイルに入れておいておくだけです

また来年、このノート2冊を書き換えられますように、と

小さく願掛けをするのも、

毎年、1月2日の恒例行事です

 

さて、今日の支出ですが

おせちはあることはあるのですが

父のリクエストで

昨日のテレビ、ジョブチューンという番組の企画

コンビニチェーンの自信作を

プロの料理人に食べてもらって、合格・不合格を出す、という

見ている方が、胃が痛くなるような番組で

審査員の料理人、全員が合格を出した

ファミリーマートの、肉まんとエクレアを

買いに行きました

確かに、美味しかったです

特に、皮にうまみがあり

同じコンビニで売っている、

ヤマザキの肉まんよりも、多少は高くても

こちらを選ぶだろうと思いました

ダイソーさんだけではなく

ファミリーマートにも、リスペクトをささげたいと思います

 

あとは、これも1月2日の恒例

福袋を買いに行きました

普段は、福袋はプール貯金から払うのですが

今期は黒字になりそうなので

消費と投資の中から払うことにします

 

支出      

投資(福袋)     3000円

消費 (福袋)       2500

消費 (昼食)         574

残額(1月8日まで)      

消費              12923

コロナ支援          2000円

   (キャリーオーバー 2000円)

投資            370円

予備費                 4000円

家管理費積み立て   2千円

ボーナス      30000円

 

貯金総額

 プール貯         18146

 自分小遣い             699

家管理費積み立て    4万8千円

 

定年後用貯蓄      421万5千円

目標残額      1578万5千円

 

f:id:chokkina:20211226232243p:plain