老活、始めました~貯金目標・定年までに2000万~

55歳、手取り23万のバツイチシングル女子が、定年までに1000万の貯シングル女子が、定年後の「人生の放課後」を楽しく生きるための準備をします。家計簿は毎日公開、定年までに2000万円かくほするのが目標ですが、お金を使わずに楽しく暮らす方法も提案します。

毎日ごきげんでいられる、とっておきの方法

私の勤め先では、この前の金曜日に

ストレスチェックシート」というのが

配られました

 

性格診断のような質問が

いくつか並んでいます

「私の仕事は自分でやり方を決められる」

「わけもなく涙が出てくることがある」

等の質問に

ほとんどそうである、よくある、たまにある、

あまりない、ほとんどない、の

五択の中から一つ選んで

マークシートのテストのように鉛筆で塗りつぶします

 

それを提出すると、12月の末ごろに

「あなたのストレスはどの程度です」という

フローチャートのようになったシートがもらえ

それによって、産業医との面談や

医師の受診へのアドバイスなどが行われるのだそうです

 

まあ、ストレスはためないように、

世の中、気の持ちようです、とは

よく言われているようですが

それでうまくいくようなら、

世の中の精神科のお医者さんも、

カウンセラーさんもみんな

お仕事がなくなるわけで

 

単に「気の持ちよう」以外の方法で

ストレスをなくす方法はないものか、と

思っていたところ

ちょっと面白い方法を見つけました

その名も「涙活」です

「鷹の爪団」というマンガを描いている

FROGMANサンが始めた活動でもあります

 

実は、人間がストレスを感じると

血液の中に「コルチゾール」というホルモンが

増えるのだそうです

そして、実験用のマウスにこの

コルチゾール」を注射すると

マウスは、ストレス反応を示したのだそうです

ということは

逆に、この「コルチゾール」をうまく

体の外に排出できれば

ストレスは感じずに済む、ということになります

 

そんな都合のいい方法があるのか、と

言われそうですが

それが、あるのです

なんと、泣くことです

涙の中にはコルチゾールが多く含まれる

つまり、涙という形で

血液の中のコルチゾールを体の外に捨てられるわけです

 

ただし、涙にも条件があるのだそうです

あくびや、玉ねぎを切った時のような

物理的な涙はダメ

何かに感動したり、共感(もらい泣きですね)して流す

脳が動く涙でなくてはいけないのだそうです

 

FROGMANサンはこれを聞いて

みんなで「泣ける話」を見て

涙を流し、ストレスを追い払う運動

名付けて『涙活』をされており

みんなで感動的な映画を見て泣くための会も

立ち上げているようです

 

この会の紹介を見ながら

どうして自分が

こうも毎日、上機嫌でいられるのか

深く納得がいきました

 

私は、かなり涙もろい方です

それでいて、ヒューマンで心を揺さぶる話が大好物

休みの時には、とりためていたブルーレイを見るのが

楽しみなのですが

この頃の朝ドラや、大河ドラマ

NHKの4Kで再放送している

大草原の小さな家」などは

見る前に、必ずタオルとティシュを用意しています

 

毎週末、土・日の二日間

感動の涙と一緒に、

ストレスホルモンを排出しているのですから

これは、ウイークデーにはいつもワクワク

のんきにストレスフリーでいられるのも

当然の話なのでしょう

 

涙もろいのは偶然とはいえ

本当にありがたいことだったなぁ、と

しみじみ思っています

 

ちなみに、今日の私の

「涙活」のネタは

朝ドラの「エール」の今週のまとめ

「露営の歌」を歌ったおかげで 

(♪ 勝って来るぞと勇ましく~♪というアレです)

戦後、世間から白い目で見られるようになった

幼馴染の歌手を

主人公の作曲家が立ち直らせ

もう一度歌えるようになるまでのお話です

 

この時に、「もう一度歌った歌」というのが

夏の甲子園のテーマ

栄冠は君に輝く」です

絶望にとらわれていた歌手が

無理に連れてこられた甲子園のマウンドに立ち

ポツポツと口ずさみ始めた歌が

次第に堂々たる歌唱になっていくのにかぶさるように

古い、実際の高校野球

選手や、応援団たちの映像が流れてきたところで

私は涙が止まらなくなりました

 

来週も、ストレスフリーで過ごせそうです

 

さて、今日の支出ですが

本来はノーペイデイで乗り切りたかったのですが

珍しく、父から

お昼に、煮込みラーメンが食べたいとのリクエス

(CMがあまりにおいしそうだったから、だそうです)

ラーメンと、ラーメンに入れる具

ついでに、パンとお菓子も買って来ました

 

消費  1681円(パン、ラーメン等)

 

 

11月8日まで 

  消費             13387

 コロナ支援                2000円

    +8300円(キャリーオーバー)

投資                   5000円

サンキュ!応募用貯金           6000円

  

 貯蓄 

      サンキュ!応募用貯金           55006円  

                                  +4165円(今期の黒字分) 

               プール貯金                  1111円

                      

             臨時収入残額      43280円 

 

                       ゼイタク費         3627円

 

  定年後用貯蓄    162万4千円

             

 目標残額           837万6千円

 

ここから先は
「サンキュ」に応募するときの家計簿資料です

支出項目ごとにまとめてあります

 

私のスライド貯金では

今日から新しい期ですが

「サンキュ」では、月ごとに集計しなくてはいけないので

少し内容がずれていますが

支出額は同じですf:id:chokkina:20200920235325p:plain10月分

収入  

 月給から         100000円

 誕生日プレゼント    30000円

     臨時収入               3000円  

   自分ボーナス       100000円     

支出

 消費    

           食費                   40633円

   勤務中の飲食                90円

         外食                             2190円

          嗜好品                     875円

         雑費                  372円

         プレゼント代            8980円

  家族イベント              5325円

  医療費               5300円

        ペット費用              627円

        親睦会費             2100円              

 

  コロナ支援

  食品                         1500円

 投資               

         スペイン語                          3375円

        本                  1100円

         交際費                 584円

       FPテキスト           3800円

   

サンキュ!応募用貯金         

    7989円  (8月後期期分残金)             

    6000円  (9月前期分先取り)              

      6000円  (9月中期分先取り)                                                              

         889円  (9月中期分残金)               

   6000円  (9月後期分先取り)                                                           

    2118円  (9月後期期分残金) 

   6000円  (10月前期分先取り)                

 20000円  (自分ボーナスから)

  6000円  (10月中期分先取り)                                            

  4165  (10月後期期分残金)

  6000  (11月前期分先取り)

 

 プレゼントから使った額  

                    -1300 (絵本)