11月前期のスタートです!!
さあ、今日から新しい期のスタートです!!
期がかわると、それだけでも
再スタート、というさわやかな気持ちになるのが
我ながら単純なのですが
手つかずの予算枠を書き込むときは
それだけで、少しワクワクしてきます
私の貯金法は、
一時期、かなりの話題になった横山式を
少し、自分流にカスタマイズしたものです
横山式というのは
出費を額ではなく
目的別に管理する方法です
生活にどうしても必要な額は「消費」
将来に向けて使った額は「投資」
そのどちらでもない額は「浪費」
項目は、この三つだけです
とはいえ、このコロナ禍の中で
のんきに「浪費」などしているのは
なんとなく、申し訳ないような気がして
落ち着きませんので
「コロナ支援費」という項目にして
予算の枠内で、自分が一番欲しいと思うものを
ただし
「コロナ支援サイト」に登録されている中から
選んで買うようにしています
とはいえ、1期の予算、二千円では
欲しいものは買えませんので
各期で使わなかった分は
残額貯金には回さずに
キャリーオーバーしていくようにしました
ちなみに、今狙っているのは
豊洲市場のコロナ支援企画
農水省が送料を負担してくれる
国産ウナギ 二匹で6800円のものです
ですが、割安なのと
多分、おいしかったのでしょう
あっという間に売り切れて
現在は「入荷待ち」となっています
再販されたらすぐに買えるように
資金の準備だけはしてあります
話をもとに戻しまして
横山式にしたがって
期の一番最初に予算枠を作りました
その枠からはみ出さないように
自分のお金の使い方を
セルフコントロールしていきます
その枠が、これです
11月8日まで
消費 20000円
コロナ支援 2000円
+8300円(キャリーオーバー)
投資 5000円
サンキュ!応募用貯金 6000円
さて、本日の支出ですが
勤め先の親睦会の会費を払って来ました
あとは、お惣菜と豆腐
それと、期の初日
いわば、お給料日のようなものなので
少し羽目を外して、チョコパイを一袋
明日の朝ごはんのオマケにする予定です
なので、今日の支出は
消費 2100円(親睦会費)
消費 816円(惣菜、菓子等)
なので、残枠は
11月8日まで
消費 17084円
コロナ支援 2000円
+8300円(キャリーオーバー)
投資 5000円
サンキュ!応募用貯金 6000円
今期は、生協の支払いのある
火曜日が
カレンダーの都合で
一度しかありませんので
減ってきているものの買い置きや
親睦会費などの
普段の期では少し負担になりそうなものを
払っておくようにしています
この先は、いつもの
定年後用貯金の額です
月に一度くらいしか、変化はありません
今期の特別収入
プレゼント 28700円
自分ボーナス 100000円
貯蓄
サンキュ!応募用貯金 55006円
+4165円(今期の黒字分)
プール貯金 1111円
臨時収入残額 43280円
ゼイタク費 3627円
定年後用貯蓄 162万4千円
目標残額 837万6千円
ここから先は
「サンキュ」に応募するときの家計簿資料です
支出項目ごとにまとめてあります
私のスライド貯金では
今日から新しい期ですが
「サンキュ」では、月ごとに集計しなくてはいけないので
少し内容がずれていますが
支出額は同じです10月分
収入
月給から 100000円
誕生日プレゼント 30000円
臨時収入 3000円
自分ボーナス 100000円
支出
消費
食費 38016円
勤務中の飲食 90円
外食 1110円
嗜好品 875円
雑費 372円
プレゼント代 8980円
家族イベント 5325円
医療費 5300円
ペット費用 627円
親睦会費 2100円
コロナ支援
食品 1500円
投資
スペイン語 3375円
本 1100円
交際費 584円
FPテキスト 3800円
サンキュ!応募用貯金 7989円 (8月後期期分残金)
6000円 (9月前期分先取り)
6000円 (9月中期分先取り)
889円 (9月中期分残金)
6000円 (9月後期分先取り)
2118円 (9月後期期分残金)
6000円 (10月前期分先取り)
20000円 (自分ボーナスから)
6000円 (10月中期分先取り)
4165円 (10月後期期分残金)
6000円 (11月前期分先取り)
プレゼントから使った額 -1300円 (絵本)