老活、始めました~貯金目標・定年までに2000万~

55歳、手取り23万のバツイチシングル女子が、定年までに1000万の貯シングル女子が、定年後の「人生の放課後」を楽しく生きるための準備をします。家計簿は毎日公開、定年までに2000万円かくほするのが目標ですが、お金を使わずに楽しく暮らす方法も提案します。

Welcome これはブログの前書きです・毎日の内容は次のページからどうぞ

これは、ブログの前書きです

毎日の内容は、次のページからになります

ここでは、ブログで使っている「老活」の内容と

貯金法について、簡単に説明します

 

老活ってなに

 退職後の生活を

 「人生の放課後」として、自分らしく、大切に生きるための

 準備のあれこれのことです

 具体的には

  • 「ついのすみか」はどうするか(自宅?施設?高齢者住宅?)
  • お金はどうするか(貯金計画、年金計画等)
  • 定年後はどう過ごす?(再就職?ぷち起業?)
  • ソロ活のあれこれ
  • アラフィフからのおしゃれ情報(脱ブランド・プチプラ)

などなどです

 

どんな貯金法をしているか

 まいにち、家計簿をアップしているのですが

 少し特殊かもしれません

 

 本質てきには

 横山式とスライド貯金の合体式です

 つまり

  ① 項目は3個だけ

    ・消費(生活に必要な出費)

               ・投資(将来に必要な出費)

               ・浪費(今を楽しむ出費)← 現在は「コロナ支援費」としている

 

  ② 一カ月を三個の期に分ける

    前期、中期、後期

 

  ③ それぞれの期を12日とする

    30日分の給料で36日やりくりする

    → 6×5で、半年に一度、一か月分ズレる

      半年に一度、前月の給料がまるまる手元に残る

      これを「自分ボーナス」と呼んでいる

  

 ④ 使っていい額の枠をあらかじめ決めて、枠内で生活するようにする

    原則的には、収入のパーセンテージで決める

    (消費は60%、投資は20%、浪費は10%)

 

 ⑤ 使っていい額は、1カ月10万円

    これは、私の定年後の年金額が10万だから

    今から10万でやりくりする訓練をしておけば

    定年後も、同じお金の使い方をするだけですむから

    「軟着陸」ができる

 

以上、プロローグはここまでです

次の記事からが、毎日の内容となります

 

 

 

三回目のワクチンを打ちました

今日は待ちに待った

3回目のコロナワクチン接種の日です

 

本当に、「待ちに待った」という感じです

私はゼンソクの基礎疾患があるので

コロナにかかれば、重症化、あるいは命の危険まであります

なので、単純に患者数が減ってきたからと

簡単に安心はできません

 

しかも、本来なら3月に接種を受けるはずだったのが

今年は天候が荒れて

数日の間に10度以上の気温の変化があり

それに伴い、小さなぜんそくの発作が

絶え間なく続き

最後には、入院沙汰にまでなりました

なので、ワクチン接種がずっと延び延びになってしまい

六月の今になって

やっと安心して、接種を受けることができました

 

接種時刻は午後3時ですが

11時現在、ほとんど副反応はありません

これなら、2回目の方がきつかったくらいです

 

注射そのものも、ほとんど痛くありませんでした

これに関しては、おそらくは打ち手の技術ではないかと

ひそかに疑っています

というのも、健康診断の採血でも

かなりの技量の差があり

痛いかどうかも全然変わってくるからです

上手な人だと、あれ、今チクッとした?と

モヤモヤしているうちに、管につながって

自分の血が取られていく状況を

ちょっとびっくりしながら、見ることになるのですが

ヘタな人だと、マンガのように「グッサァッ」と

太字で書きたくなるような、強烈な痛みに苦しむことになります

 

私は特に、血管が細く

オマケに、針を刺しても血管がするっと逃げていくのだそうで

ひどいときには、「グッサァッ」の後で

針を刺したまま、血管を探して

左右にゴソゴソと揺さぶられる

これは採血ですか、拷問ですか、と聞きたくなるような

ひどい目に合うことが、珍しくありません

 

私の行きつけの病院の先生は

お年ではあるのですが、注射が非常にうまく

今回も、ほとんど痛みはなく

あれ、今、刺さりましたか?と思っている間に

終わっておりました

 

打った後、半日くらいはなんとなく指先が熱く

これは熱が出るかな、と思ったのですが

夜になってから、次第に熱さは引いてきて

今では、全くの平常通りです

 

現状では、ワクチンを打った方の腕を上にあげると

肩より上のところまではいくけれど

それより上にあげようとすると

痛みが出てきます

ただ、耐えがたいほどの痛みではなく

働き過ぎた後の筋肉痛のような、鈍い痛みですし

腕をあげなければ、痛くもありません

 

入浴も大丈夫、とのことなので

今日は無理をせず、もうお風呂に入って

眠ってしまおうと思っています

明日は有休をとっていますので

副反応があってもなくても、一日ゴロゴロと

撮りためたDVDでも見て過ごそうかな、と思っています

 

さて、今日の支出ですが

明日、買い物に行かなくても大丈夫なように

また、私が副反応でひっくり返っていても

父が食事を抜いてしまわないように

レトルトや、サラダ用野菜パックなどを仕入れてきました

明後日が〆日ですから

今期の支出も、まずまずかと思います

 

支出

消費 (食費)      1716

 

残枠(6月16日まで)

消費                8834円

コロナ等支援費      2000円

     (キャリーオーバー   8100円)

投資                4175円

予備費                    4000円

家管理費積み立て        2千円

 

貯金総額

 プール貯         23646

 自分小遣い           3054

 

家管理費積み立て    7万円

 

定年後用貯蓄      485万2千円

目標残額      1514万8千円

心が折れた話・わが愛猫のえるさんのせいです

珍しく、心が折れております

ファイナンシャルプランナーの勉強をしなくてはいけないのに

何もする気が起きません

 

元凶は、我が愛猫、のえるさんです

昔は、猫は勝手に家を出たり入ったりして

夜は猫集会に出かけたり

家の周りで縄張り争いをして、威嚇しあっていたり

いつの間にか、おなかに赤ちゃんができて

春になると、子猫を産んだりもしていました

 

ですが、現在では

一切になる前に避妊手術は常識

猫の飼い方に関する、どんな本にも

猫自身のストレスをなくすためにも、

手術はしましょう、と書いてあります

 

猫の飼い方も、完全屋内飼い、となっています

わが愛猫、のえるさんは

もともとは自由猫、と、この頃では言うようですが

つまりは、野良猫で

動物保護団体の方が、保護してくださって

家ネコ修行の末、我が家にやってきた「保護猫」です

なので、のえるさんを迎えるときに

保護団体の方と約束をしました

その一番大事な点が

「猫は完全屋内飼いにする」ことです

 

その理由の一番大きなものは、交通事故の危険が大きいことです

そういえば、私が子供のころに買っていた猫も

交通事故で世を去りました

それに、猫同士でケンカをすれば

白血病や、猫エイズなどの、深刻な病気をもらうこともあります

猫自身の寿命を短くしてしまいます

 

なので、脱走防止柵をつくり、外に行かないように

手を尽くしてはいたのですが

数日前のことです、寝ぼけまなこで、雨戸をあけていた時に

足元から、全速力で走り抜けました

仕事にはいかなくてはいけない上に

捕まえようとして追いかけると

面白がって全速力で逃げてしまうので

途中で追いかけるのを諦めました

手を伸ばせば届きそうで、数センチの差で絶対届かないところで

ゴロンと寝っ転がって、おなかを伸ばしたりしていましたが

仕方なく、猫の拿捕は父に任せて

置手紙をしたまま、後ろ髪をひかれながら出勤しました

 

心配しながら、昼休みに電話をしたところ

父が起きてきたときには、もう、のえるさんは家に入っており

いつものソファに、チョコンと座っていたそうです

 

めでたし、めでたし、かと思ったら

それから、のえるさんはずっと脱走のチャンスを狙っていて

防止柵の前で、なんとも情けない声で鳴き続けていたり

防止策をひっかいたり、体当たりしたり

本当に、必死の努力をするようになりました

 

今日は、カーテンをよじ登って、策を超えようとしましたので

私も椅子に乗って

ダメでしょ、と言い真柄

カーテンにぶら下がっている猫を

カーテンから爪を外して、抱っこしようとしたら

 

いきなり、のえるさんに聞かれました

思いっきり、不機嫌な声で

「Who ?」と

 

Who ?です

しつこうようですが、Who ? です

カーテンにぶら下がっている猫を外そうとしただけで

Who ?です

 

致命傷としか、言いようがありません

すっかり、心が折れました

 

さて、今日の支出ですが

昨日がノーベイデイで、冷蔵庫がガラガラになってきたのと

どうやら黒字になりそうで

少し、単価の高いものを買ったので

普段より、値段が張っていますが

十分予算内です

 

 

支出

消費 (食費)      3285円

 

残枠(6月16日まで)

消費                10550円

コロナ等支援費      2000円

     (キャリーオーバー   8100円)

投資                4175円

予備費                    4000円

家管理費積み立て        2千円

 

貯金総額

 プール貯         23646

 自分小遣い           3054

 

家管理費積み立て    7万円

 

定年後用貯蓄      485万2千円

目標残額      1514万8千円

定年までにやりたい100のこと24 ミニサイトを作る

ミニサイト、というよりも

今まで私のあれこれとやってきたことや

調べてきたことを、そのままにしておくのではなく

簡単にまとめておきたい、という感じです

いわば、ノート変わり、とでも言いましょうか

 

例えば

私が今使っている貯金法ですが

横山式とスライド貯金のアレンジです

この「横山式」を誰でもすぐにみられるように

また、自分でも原則型がどんなものだったかを

すぐに思い出せるように、ミニサイトの形でまとめておくわけです

 

それ以外にも、私の「生活の知恵」のようなもの

「趣味のあれこれ」に関するもの

 

例えば、東京23区内の天然温泉

実際に足を運んでみて

「ここは典型的な銭湯タイプ

  レトロで懐かしいけれど、湯上りには

  あまり、ゆっくりできない」

とか

「ここはスーパー銭湯

 湯上りに畳の部屋でゴロゴロできる

 食べ物の持ち込みはできないので

 予算にゆとりのある時に行くのがおすすめ」

等の、ひとこと情報とセットにしておく

 

関東一円のお花見ガイドもそうです

これは、カレンダーと花の種類をセットで

例えば、紫陽花なら

……これは、鎌倉の明月院に行った時の感想を

  ミニ日記に書いたものなのですが……

「ここは混む。ひたすら混む。行くとしたら朝一番

 テレビのお天気情報のバックでうつされるような

 幻想的な風景を期待すると、がっかり

 でも、山ひとつ全部、濃いブルーの体験をしたいなら

 ピッタリ」

 

こうした、自分なりに集めたあれこれの情報を

ザッとまとめておきたいと思っています

 

定年になる前にやりたい理由はただ一つ

私が、あまりパソコンやサイトのことが

よくわかってないからです

特に、無料で作れるサイトの探し方や

デザインの仕方などは、

パソコン雑誌の記事を読んでも、さっぱりわからず

あっさりと、お手上げになっています

職場のお昼休みに、若い同僚に

あれこれと気軽に質問できる今のうちに

手始めに、貯金法と節約法に関するサイトを

あっさりと作ってしまいたいと思っています

 

作れたら、ここで報告したいと思っています

……言ったからには、頑張らないといけませんね……

 

さて、今日の支出ですが

久しぶりに、ノーベイデイの達成です

支出がゼロ、というのは

なんとも気持ちの良いものですね

 

支出

消費 なし        0円

 

残枠(6月16日まで)

消費                13835円

コロナ等支援費      2000円

     (キャリーオーバー   8100円)

投資                4175円

予備費                    4000円

家管理費積み立て        2千円

 

貯金総額

 プール貯         23646

 自分小遣い           3054

 

家管理費積み立て    7万円

 

定年後用貯蓄      485万2千円

目標残額      1514万8千円

超かわいいソックスを買いました・寄附付きなのでちょっと割高ですが

今日は久々でゆっくり休めました

勉強の進み具合もまずまずですし

暑くもなく、寒くもない、ちょうどいい天気

梅雨寒で、肌寒くなったのか

愛猫の、のえるさんが微妙にすり寄ってきて

私の椅子には来ないのですが

少し離れたところにある、空いた椅子に乗って

くるん、とまるまって寝ているのも非常にかわいい

非常に気持ちが良かったので

ちょっと、いいことをしてみたくなりました

 

寄附付きグッズのお買い物です

 

私が「寄付」と言われて、ほいほい払うのは

ふるさと納税か、ウクライナ関連だけです

ウクライナには、ちょっとばかり思い入れがあります

実は

私の親戚には二人、シベリア抑留で犠牲になった人がいます

シベリア抑留というのは、とても早く言えば

捕虜虐待、というか、捕虜強制労働化、というところです

戦争が終わっても捕虜を日本に返さず

そのままシベリアに連れて行って、強制労働をさせました

食糧は足りない、というよりも、ほとんど無く

冬の寒さでも寝具は足りず

衛生環境も劣悪だったため、多くの人が犠牲になりました

 

ただ、その二人のことを知らせに来てくれた戦友だった人達

(二人は別々の場所にいたらしく、知らせに来てくれた人も

 違う人達だったそうですが)

この人たちが言ったのが

収容所の周りにいた人達にはいい人もいて

ボルシチや黒パンを分けてくれた

娯楽はコサックダンスだった

 

私は小さいころから祖母にこの話を聞かされていましたので

ボルシチと、コサックダンスには

なんとなく、親しみを感じていました

とはいえ、ボルシチはロシア料理の典型

コサックダンスも、ロシアの民族舞踏のバレエ団で見て

ロシアのダンスだとばかり思っていました

 

これが、ウクライナの文化だと知ったのは

恥ずかしながら、ロシアがウクライナに侵略し

ウクライナが大使館を中心に、

ロシアとウクライナは別の国、別の文化だと

キャンペーンをはじめてからのことです

 

ということは、

シベリアで、私の親戚二人に優しくしてくれたのは

ウクライナ人だった可能性が大きいわけです

確かに、ウクライナの人というのは

民族的にも、人種差別をせず、気がやさしくて力持ちタイプが多い

昭和の大横綱大鵬

当時は「ロシア人」と言われていましたが

実際は、ウクライナ人なのだそうです

 

これは、ちょっとばかり恩返しをしよう、という気になりました

特に、ウクライナは今回、何も悪いことをしていないのに

一方的に侵略されている被害者ですから

何か、少しくらいは恩返しをしたくなりました

 

で、ちょうどよいサイトを見つけました

というよりも、私の知り合いが、サイトを開いたという方が

性格でしょう

その名も、UA.ORIGINALE

日本人のボランティアの人と、ウクライナの人が

ウクライナ、とくにキーウ周辺で

すてきなものを作る職人さんを探し

適正価格で仕入れた品物に、50パーセントの寄付金をつけて売る

キーウにしかない、面白い品物がゲットできるのと

職人さんの生活支援と

寄付活動が同時にできる、という優れものです

 

で、私が買ったのが

ソックス5点セットです

ウクライナの牧場をモチーフにしたセット

羊柄の靴下なんて、見たことあります? ちなみに私は初めてです



古都・リヴィウのタイルをモチーフにしたセット

 

二種類販売していたのですが

これまたオシャレ  箱までカッコいいです

大いに迷った末に、牧場セットにしました

 

正直、これがトレーナーなら

私の年では、ちょっと恥ずかしいかな、と思うのですが

ソックスなら、人に見せるものでもないし

特に休日や、帰宅後なら

自分が身に着けて、楽しいと思えるものが一番

合わせやすいよりも、楽しい方を買おうと思いました

 

出費は少々かさみましたが

ありがたいことに、「コロナ等支援費」の枠が

キャリーオーバーを繰り返して、かなり高額になっています

ここから支払いますので

今期の家計には差し障りません

 

これは、履くのが楽しみになってきました

早く届かないかな、とワクワクしながら待っています

 

さて、今日の支出ですが

このソックス代と、あとは空っぽの冷蔵庫とパンを

買い出しに行ってきました

生協の注文を忘れてしまったので

今期はちょっと黒字幅が大きいかもしれませんが

買い物は少し重たくなりそうです

 

支出

消費(食費)        2681円

コロナ等支援費      3900円

残枠(6月16日まで)

消費                13835円

コロナ等支援費      2000円

     (キャリーオーバー   8100円)

投資                4175円

予備費                    4000円

家管理費積み立て        2千円

 

貯金総額

 プール貯         23646

 自分小遣い           3054

 

家管理費積み立て    7万円

 

定年後用貯蓄      485万2千円

目標残額      1514万8千円

緊急告知・拡散希望・ウクライナにいる知り合いが本日21時から「サタデーステーション」で話します

本日、21時(もうすぐですね)

テレビ朝日系の報道番組

サタデーステーションです

 

登場するのは、高垣さん

知り合い、と言っても、直接の知人ではありません

私は、高垣さんのツイッター

ユーチューブのフォロワーで

あれは、なんというのでしょう

画面で話している相手に、ショートメールみたいなものを打つと

読んでもらって、返事をしてもらえる

あれで、ほぼ週に一度

高垣さんが開いている「ウクライナ報告会」に顔を出し

パソコン越しに話している、というタイプの

「知り合い」です

 

現在、キーウにいる日本人は3人ほど

そのうちの、おひとりです

大使館からは何度も避難勧告が出されましたが

奥さんがウクライナ人ということもあり

キーウに骨を埋める覚悟で

残っている、という方です

 

この「報告会」ですが

一番すさまじかったのが、夜の三時ごろからスタートした会

二月だったと思います

まだ、キーウには侵攻が続いていて

爆音や、ミサイルがとんでくる音が聞こえる中

灯火管制があるので

明かりもつけず、真っ暗な部屋で行われた

報告会でした

 

その時の映像は、確かまだユーチューブに残っていて

見ることができたと思います

 

さすがに、これはフェイクではないでしょう

今は、他の地方に住んでいて

子供たちにおもちゃを持って行ったり

避難したいけれどルートがないという

ウクライナ人の方々を避難させるという

まるで、リアルで

ミュージカル「スカーレット・ピンパーネル」のような

ボランティアをなさっています

 

私が信頼している

ウクライナの情報源のおひとりです

 

21時から、もう時間がありませんが

興味がある

リアル・スカーレット・ピンパーネルを

見てみたい、という方は、ぜひどうぞ

私も、拝見します

もちろん、録画の準備もしています

3回目のワクチン接種の予約が取れました

本日、やっと3回目のコロナワクチン接種の予約が取れました

来週の火曜日の予定です

ありがたいことに、公務員は「ワクチン休み」をもらえるので

午後は何時間かなら早退することができます

私の行きつけのお医者さんは

4時しか開いていなかったので、どうしようかと迷ったのですが

この制度を利用して

なんとか、接種を受けられることになりました

 

もともとは、3月に受けるはずだったワクチンですが

2月の末くらいから、妙に気温が上がったり下がったり

温度変化があると、持病のゼンソクがすぐに悪化します

ちょっと危ないかな

もう少し、お天気が安定してからにしよう、と思ううちに

ゼンソクがどんどん悪化して

今年は、入院までする羽目になりました

 

私の住む関東地方は、5月は30度近い夏日が続き

梅雨になって、急に涼しいのを通り越して

肌寒くなりましたが

この変化はなんとか乗り切れました

この先しばらく、梅雨寒が続きそうですので

天候が安定している今のうちに

ワクチンを打ってしまおうと思いました

 

副反応は、前回もなかなかきつかったので

今回も、ある程度は覚悟していますが

コロナにかかるよりはマシです

オミクロン株は、後遺症は少ないとはいえ

ないわけでもありませんし

基礎疾患持ちにとっては、命に係わる

重大な病気であることは間違いありません

 

週末には、ゼリーとアイスクリーム

レトルトのおかゆと、グレープフルーツジュース

あとは、私の好きなコージーコーナーのシュークリームと

チョコレートを何か一つ、という

「副反応対策セット」を準備して

3回目のワクチン接種にのぞむつもりです

 

それにしても、我ながら

まるで、子供の遠足前の準備のようで

気恥ずかしいくらい、のんきです

とはいえ、多少熱が出ようと何だろうと

これで、死なずに済むのですから

やはり、なんとなくお祭り気分で浮かれるのも

まあ、仕方がない、大目に見て欲しい、とも

思うのです

 

さて、今日の支出ですが

明日のお弁当用品と、そろそろなくなりかけていた

父のお昼用の軽めの食材を買い込んできました

それから、買い物ついでにぶらりとよった

ブックオフで、私のお気に入りのマンガ

「メンタル強め美女 白川さん」の新刊が

おいてありましたので

ほくほく買い込んできました

支出額としては、まあまあかな、というところです

 

支出

消費(食費)        1211円

投資(本)             825円

残枠(6月16日まで)

消費                16516円

コロナ等支援費      2000円

     (キャリーオーバー   12000円)

投資                4175円

予備費                    4000円

家管理費積み立て        2千円

 

貯金総額

 プール貯         23646

 自分小遣い           3054

 

家管理費積み立て    7万円

 

定年後用貯蓄      485万2千円

目標残額      1514万8千円