老活、始めました~貯金目標・定年までに2000万~

55歳、手取り23万のバツイチシングル女子が、定年までに1000万の貯シングル女子が、定年後の「人生の放課後」を楽しく生きるための準備をします。家計簿は毎日公開、定年までに2000万円かくほするのが目標ですが、お金を使わずに楽しく暮らす方法も提案します。

今度のボーナスの使い道・度の入ったカッコいいサングラス

健康診断で目の異常がわかりました

黄斑変性」という、網膜の異常です

悪化すると失明まで行くそうです

この病気の原因は二つ

加齢によるものと、目の中に異常な血管ができ始めるもの

加齢なら、注射などの治療法はあるけれど

血管ができる場合は、現在の医学では

治療法が無いのだそうです

 

しばらく、落ち込みまくっていました

どうしようか、と思ったのですが

少し時間がたって、どうしようも無いだろう、と割り切りました

 

文字通り、命までとられるわけではありませんし

何も、十日や二十日で進行するわけでもありませんから

少なくとも、最初の診察の23日までに

ゆっくりと腹をくくって

ジタバタする時間があるなら

今後のことを考える時間に充てようと思いました

 

もし、血管のできるタイプ

つまり、手の施しようがなくて、失明が時間の問題なら

勉強はもうやめて

行ける限りのところに行って、見られる限りものを見ようと思います

貯金も、少しペースを落とします

というのも、失明すれば

片目であっても、障害厚生年金が出ますから

少なくとも、月に十二万円は確実に手に入ります

もう一つ、免税枠が広くなりますから

実際に、数千円の規模ではあっても

収入が多くなるのと同じです

ということは、貯金も少なくても

老後の収入が増えますから、さほど気にすることはない、ということです

それよりも、見えなくなってしまう前に

見たいものを少しでも多く見て、頭の中に保存して

アルバムをめくるように、思いだすことができるようにすればいい、と

割り切ってしまうと、少しばかり、ホッとしました

 

もし、加齢によるものなら

進行を少しでも止めるようにすればいいわけです

加齢による場合、

黄斑変性の原因になるのは

タバコ、肥満、血中脂質、紫外線、だそうです

タバコはもともと吸いません

肥満と資質は、食事と運動でなんとかします

すると、残った紫外線ですが

これは、サングラスをかけるしか防ぎようがありません

 

私は、もともと近眼なので眼鏡をかけていますから

度のあるサングラスを作ることになりそうです

 

とはいえ、まだ私の目がどちらのタイプかわからないのですが

もし、加齢と決まったら

すぐにサングラスを作りに行きますから

転ばぬ先の杖、というか、気晴らしのためにも

すてきなサングラスを探すことにしました

もともと、「定年までにやりたい100のこと」でも

自分に似合うおしゃれなメガネを探すことを

目標の一つに挙げていましたから

これが、当初の予定よりも少し早くなった、と思えば

気にもなりません

 

ちょっと調べたところでは

度を入れると、六千円くらい

サングラスも、いろいろとフレームがあり

レンズの色も、ブルー、茶色、グレー、ピンク、ミラーと各種

150色くらいの中から選べるようになっています

フレームもがっしりとくくった、ウエリントンタイプから

フチなしまでいろいろとあって

高級フレームとレンズのセットで、一万円程度です

 

私の場合は、病気治療用なので、色は濃いめ

普段の仕事の時にも使うわけですから

あまり、リゾート風よりも、ちょっとお堅い感じで

上にだけ枠のある、つり目タイプにしようかと思っています

好みは淡いブルーなのですが、

職場のことも考えて、こげ茶がいいかと思っています

 

つらいことはつらいのですが

つらいよつらいよと言っていれば、楽になるわけでもないので

何とか、力技で、悪いことばかりじゃない

いいことだってあるぞ、と見つけて

少しでも明るいところを見て、暮らしていきたいと思っています

 

予算はとりあえずは、カードで買って

次のボーナスから払うことにします

ちょうど、カードの精算は一月後ですから

貯金に手を付けずに済むのは、うれしいところです

 

さて、今日の支出ですが

眼鏡のことを考えていたおかげか

ノーベイデイを達成できました

久々なので、なんともうれしく

満足感もひとしおです

 

 

支出

なし        0円

 

残枠(6月16日まで)

消費                17727円

コロナ等支援費      2000円

     (キャリーオーバー   12000円)

投資                5000円

予備費                    4000円

家管理費積み立て        2千円

 

貯金総額

 プール貯         23646

 自分小遣い           3054

 

家管理費積み立て    7万円

 

定年後用貯蓄      485万2千円

目標残額      1514万8千円

銀行の懸賞が当たりました・城南信用金庫の被災地応援グルメギフト

このところ、病院続き

しかも、かなり深刻なものばかりで

なんだか、ウンザリしてきたな、と思いつつ

重い足取りで帰宅したところ

私あてに、銀行から大きめの封筒が届いていました

 

持ったところ、なんだかずっしりと重く

いつもの、「保険にはいりませんか」の

パンフレットとは、違うようです

おや、と思って、封筒をよく見て、驚きました

封筒の下三分の一くらいのところに

でかでかと印刷されています

「被災地応援 グルメギフトセット」

 

しばらく、なんだろう、と考え込み

あっ、と思い当たりました

 

私が現在までたまった485万円の預け先は

城南信用金庫です

定期預金は、今はもう利子などついているのかいないのか

自宅に置いておくより安全だ、という程度の額しか

つかなくなっていますが

かといって、株だ債権だと、不確定要素の多いものに

この時期に投資をするのも危なっかしく

 

どうせなら、定期預金でも遊び心のあるもの

懸賞付きの定期預金に預けることにしました

京都に住んでいた時は

宝塚のチケットが当たる定期預金に預けていたのですが

関東に来てからは、城南信用金庫の一択です

 

ここの「スーパードリーム」定期預金は

数ある銀行の懸賞の中でも、バツグンです

一等は、現金です

一本10万円の現金が連続した10の番号に当たりますから

上手くいけば、最大で100万円があたります

 

二等賞でも、現金10万ですから

宝くじよりは、買わなくても当たる分だけ

割がいいかもしれません

 

私が当たった、グルメカタログは

四等賞というところでしょう

当選者も三万人、狙うならこれかな、と思っていた

ちょうど、その賞に当選しました

 

グルメカタログをパラパラと見ていると

ふるさと納税にあるような品物は

全部一通りそろっていて、それこそなんでもありますが

ふるさと納税で選んだ分の、ちょうど半分の量です

メロンもありますが、一つですし

桃は二つです

ただ、我が家は父と二人暮らしなので

ロットが多すぎると、かえって食べきれなくて

追われてしまいますので

このくらいが、ちょうど適量です

 

何にしようか、父と二人でカタログを眺めて

ああでもない、こうでもない、と言い合って

結局、父が一番食べたいといったのが

意外なことに「ご当地ラーメン」

私は、ラーメンはとんこつが一番好きなので

熊本ラーメンにしたかったのですが

父の「あっさり系の方がうまい」の鶴の一声で

喜多方ラーメンを選ぶことにしました

 

目の病気がわかり

降ってわいたような不幸だな、と

いささか落ち込んでいましたが

降ってわいたような幸運も、同時に来てくれました

 

美輪明宏サンは、この世には正負の法則というものがあり

幸福が来ると、同量の不幸がくる

不幸がくると、同量の幸福が来る

恋愛がうまくいかないと、仕事がうまくいく

恋愛がうまくいくと、お金が回らなくなる

世の中は、そんな風にできているんです

だから、不幸だなんだと言って、嘆くのはバカバカしい

いつもそういっていましたが

なんだか、私も本気で「正負の法則」を信じたくなってきました

 

さて、今日の支出ですが

果物類と、父の昼食用の軽食を仕入れてきました

あとは、景気づけに買った

高級アイスコーヒー

目の病気があまりにショックだったので

ささやかな、ヤケ買いです

 

支出

消費(食費)        1152円

 

 

残枠(6月16日まで)

消費                16565円

コロナ等支援費      2000円

     (キャリーオーバー   12000円)

投資                5000円

予備費                    4000円

家管理費積み立て        2千円

 

貯金総額

 プール貯         23646

 自分小遣い           3054

 

家管理費積み立て    7万円

 

定年後用貯蓄      485万2千円

目標残額      1514万8千円

眼科の予約をしました・場合によっては、失明の可能性も?

今回の健康診断はまさに大荒れ

まず、肝臓に腫瘍が見つかりました

どんなものかわからないけれど

2cmよりも少し大きいくらい

腫瘍の周りに血が流れているから

すぐに肝臓専門医の診断を受けなさい、と言われました

頭の中を「ガン」という言葉がグルグルまわり

肝臓専門医の診断を受ける前に

エンディングノートを見直したりもしました

 

結局、これは「血管腫」という良性のもので

手術の必要はなかったので

心底、安心したのですが

 

肝臓のショックがあまりに大きくて、

すっかり忘れていたのが、目の異常です

目の方も「黄斑変性」があるとのこと

診断を受けなさい、と言われていたのですが

とりあえず、こちらは命の危険があるわけではないからと

しばらく放っておいて

さて、眼科を予約する段になって

ちょうど、予約を入れようと思っていた病院の先生の

専門分野が「黄斑変性」であることに気づきました

 

へえ、聞いたこともない病気だけど

そんなに重要なの?と思って

何の気なしに、ネットで調べて

すっかり震え上がりました

 

というのも、「失明の可能性が高い」と書かれていたからです

特に、ヨーロッパでは中途失明の原因の第2位だそうです

 

そもそも、黄斑変性というのは

眼球の中でも、スクリーンの役割を果たしている、網膜という部分に

異常が出てくるのが原因なのだそうです

 

黄斑変性のパターンは2種類あり

 ①滲出型

   この原因は加齢です

   とはいえ、網膜の「黄斑」という部分が少しずつ

   やられていくという病気で

   網膜の細胞というのは、厄介なことに

   一度やられると、再生しないのだそうで

   放っておくと、失明の可能性もあるのだそうです

   早期発見、早期治療が大切で

   注射などをきちんと打っていれば、なんとか進行を

   止めることもできるのだそうです

 

 ②萎縮型

   これは、目の中に突然異常な血管ができ

   この血管が破れたりすることで

   網膜が破壊されていく病気なのだそうです

   こちらに関しては、現在では治療法が無いのだそうです

 

私の趣味は、目で見るものが多いです

美術館で絵を見ることも好きですし

何と言っても、バレエ観賞です

バレエはセリフがありませんから、

目が見えなくなったら、完全に終わりです

 

やれやれ、一難去ってまた一難、

命の心配の次は、失明の心配です

仕方がありません

考えても、不安になってもどうにもなるものではないので

いざという時のために

とりあえず、9月に迫ったファイナンシャルプランナーの勉強と

撮りためてあるバレエのビデオを見て

診察日の、23日を待つことにします

 

さて、今日の支出ですが

ちょっと高級な食材を買ってきました

甘栗やら、シリアルの大袋やら

ミックスナッツやら

目の病気がわかったせいで

ちょっとばかりやけになっていたようです

まあ、額としてはそう大きくもありませんし

こんな日もある、というところでしょうか

 

支出

消費(食費)        2273円

 

 

 

残枠(6月16日まで)

消費                17727円

コロナ等支援費      2000円

     (キャリーオーバー   12000円)

投資                5000円

予備費                    4000円

家管理費積み立て        2千円

 

貯金総額

 プール貯         23646

 自分小遣い           3054

 

家管理費積み立て    7万円

 

定年後用貯蓄      485万2千円

目標残額      1514万8千円

定年までにやりたい100のこと24 理想の家を考える

ゴールデンウイークに息子がかえって来た時に

今住んでいる家をどうするか、相談しました

 

そんなに高級住宅地というわけではないけれど

私の死後に持て余してしまうような立地ではないこと

私としては、便利なところなのと

子供のころから住んでいて、愛着がわいていることや

土地勘があることから、少し迷ってはいるけれど

所沢あたりの、都心から1時間で

物価が安く、耕作放棄地を安く借りられるような土地に

引っ越そうと思っていることを話しました

 

息子が言ったのは

相続した土地を売ろうと思ったらすぐに売れる場所に

住んでいてほしい

相続税は気にしなくていいし

結婚式もする予定はないし

夫婦共稼ぎになるから、お金を送ってもらう必要もないけれど

今の家と土地は、相続できるものなら相続したい

田舎の土地を相続しても

自分たちが住みたいと思うかどうかは

全く別の問題だし、売りにくくなるのは困る、とのこと

 

ちょっばかり、会話がサバサバしすぎているのが

気になるといえば、気になったのですが

まあ、細かいことは気にしないのが一番なので

それなら、私が生きている限りはここに住み続ける

息子には生前贈与などはしない代わりに

この土地と、私の死後に相続税程度の現金が

手元にわたるようにすることにしました

 

と、なると

現在の家は、父がほぼ30年前に建てたもので

まだまだ、家自体は頑丈なのですが

水回りに相当問題があり

過去に2回水漏れを起こしています

今も、洗濯機を使うと、排水がうまくいかなくなることがあります

そろそろ、建て替えかリフォームか

考えなくてはいけない時期であることは確かです

 

なので

定年まで、というよりも

建て替えの代金がたまるまで、の話ではあるのですが

「理想の家」を考えるという

実に楽しい仕事が増えることになりました

 

インテリアは大好きです

それに、私は一人暮らしになりますから

どんな家を建てようと、文字通り「私の勝手」で

思いっきり、趣味に走った家にしてしまおうと思っています

 

いったんは2階建てにして、階段を上れなくなったら

減築するのも良いかもしれませんが

そもそも、今からある程度トレーニングをすれば

階段が上れなくなるようなことはあるだろうか、と考えたり

 

家の内装はどうするか、今の家は無き母の趣味で

アーリーアメリカン調で、色はダークオーク

カーテンや調度品はブルーで統一されているので

ちょっと海の底のような感じで

少し暗いけれど、実に落ち着きます

ですが、もう少し明るく、カントリー調にしようか

できれば、暖炉もつけてみたい

とはいえ、和モダン調も捨てがたい

和室も一つくらいはある方が楽しい、などと

あれこれ考える時間は、実に楽しいものです

 

まずは予算のめどが立たないと、現実化はしない家の建て替えですが

それとは別に、ハウスメーカーのウェブカタログを見ながら

こういう家を建てたい、と決めていく、新しいお仕事

定年までには、予算はともあれ

こういう家、という大まかなデザインが終わるところまで

持っていきたいところです

 

さて、今日の支出ですが

初日ながら、なんとかノーベイデイを達成できました

明日がきつくなりそうとはいえ

まずまずのスタートが切れて、満足しています

 

残枠(6月16日まで)

消費                20000円

コロナ等支援費      2000円

     (キャリーオーバー   12000円)

投資                5000円

予備費                    4000円

家管理費積み立て        2千円

 

貯金総額

 プール貯         23646

 自分小遣い           3054

 

家管理費積み立て    7万円

 

定年後用貯蓄      485万2千円

目標残額      1514万8千円

6月前期の決算は満足のいく黒字額

今日は6月4日、6月度の前期の決算日です

 

まずは、今日の支出から

今日は、ちょっと黒字になりそうだったので、

少し豪華なお惣菜を買いに行きました

消費額は、このお惣菜と野菜類です

 

あとは、毎月の定番のNHKスペイン語のテキストと

そろそろなくなりかけていた洗顔フォームです

なので、今日の支出は

 

支出(6月4日まで)

投資(テキスト)      579円

消費(食費)      1222円

消費(洗顔フォーム)   278

 

残枠

消費                3564円

コロナ等支援費      2000円

     (キャリーオーバー   10000円)

投資                4311円

予備費                    4000円

家管理費積み立て        2千円

臨時収入            1719円

合計 黒字      13594円

 

うむ、今期の目標黒字は6000円でしたが

逆に、「6000円貯めよう」と思ったので

生活全般が引き締めムードになったのが良かったと思います

 

これだけ黒字が出れば

楽しみにしていたお買い物は今日のうちにできそうなので

注文してしまいました

紅茶の名門、「ルピシア」から出ている「夏の福袋」です

この紅茶はかなりおいしいうえに

値段の約倍の分量が入っています

そのうえ、オマケでティーバック12個のセットまでついてきますから

相当のお買い得です

いつも、すぐに売り切れてしまうので

発売日の翌日である本日中に、早く注文をしておきたかったところです

 

セットの大きさごとに、松、竹、梅の三種類

ティーバックかリーフかでそれそれ二種類

さらに、ストレートティーだけか、フレバーティー

緑茶やルイボスティーの入ったバラエティーパックかで

合計、10種類の中から選べます

私が選んだのは、父の好きなフレバーティー

父がいつでも入れられるように、ティーバックで

私の好きなフレバーティーは、ちょっと凝ったリーフで

それぞれ、竹コースを選びました

半年間、飲みたいときにいつでも、ごくごくと飲めて

しかも、ちょっとした喫茶店よりは

ずっとおいしい紅茶を楽しめますから

紅茶党なら、それに、ダイエットに励んでいて

スイーツを食べなくても、美味しい紅茶でのりきろう、という

作戦を立てているなら

絶対におすすめのパックです

 

本当は、次の中期の中からいくばくか

払わなくては買えないか、と思っていたのですが

今期だけで買い切れて、しかも、おつりまで来るとは思いませんでした

注文はカードでしましたので

ポイントもいくらか使うことができ

2箱で、9640円也で買うことができました

 

なので、先ほどの黒字額から少し減らして

 仮黒字      13594円

  紅茶                   9640円 

 

黒字      3954円

 

このうち、3000円はプール貯金に

残りの954円は「自分小遣い」にいれます

下の数字は、改訂版です

 

問題は、眼科がいくらかかるかなのですが

今月は、ボーナスも出ますので

まあ、何とかなるか、と楽観的に構えています

 

 

貯金総額

 プール貯         23646

 自分小遣い           3054

 

家管理費積み立て    6万8千円

 

定年後用貯蓄      485万2千円

目標残額      1514万8千円

超緊急告知・ウクライナの駐日全権大使のオンライン講演会、開催中・無料です

現在、ウクライナの駐日全権大使

コルコンスキー大使のオンライン講演会を

実施中です

 

参加は無料、ネットにつなげば

オンタイムですぐに聞けます

大使の講演は英語で

大使館員さんの日本語通訳がついていますが

非常に明晰で、わかりやすい英語で

英検二級レベルなら、だいたいの話の内容は

通訳なしでも理解できます

 

アドレスは 【駐日ウクライナ大使 コルスンスキー・セルギー氏 登壇】 「日本の将来を担う若手・次世代リーダーへのメッセージ」〜サムライ塾 2022 懇話会〜 | Peatix

 

くどいようですが、無料です

ウクライナを応援したい方、ぜひどうぞ

今日のズボラ飯・一見ごちそう風ザク切りキュウリサラダ

なんとか一週間を乗り越えました

急に暑くなったので、少々バテ気味だったうえに

今日は朝方は比較的暑かったのに

昼ぐらいから雷雨になり

雨が止んだら、長袖でも肌寒いくらいになりました

 

気温の変化は、ゼンソクの大敵

早く家に帰って、早く休むに越したことはないのですが

 

問題は、夕食です

メインディッシュは焼き魚、つけあわせはレタスサラダと

ナスピーマン、お味噌汁は大根の千六本、と

ある程度決まってはいるのですが

もう一品、そろそろ気になってきたキュウリを使った

手早くできて、美味しい野菜料理はないかな、と考えて

ちょうど、思いつきました

キュウリとチェダーチーズのサラダです

 

これは本当に簡単で

やることといえば切るだけ

ドレッシングも、適当ですむ、という

疲れたとき、それから、キュウリが余ってしまったときの友、のような

レシピななので

疲れたうえに、冷蔵庫のキュウリがそろそろ気になる

今日のような日には、まさにピッタリです

 

いつものズボラ飯ですから

レシピも、あってないようなものなのですが

一応、必要な材料を書いておくと

 ① きゅうり(1本くらいで十分です)

   ② 玉ねぎ(4分の1 くらいで十分です)

 ③ チェダーチーズ スライスタイプのもの

   (2枚か3枚

    適当なようですが、お口に合うようにどうぞ

    我が家では、私は3枚の方が好きですが

    父の好みは2枚なので

    翌朝の私が一人で食べるときなどに

    少し足しています)

 ④ポッカレモン(味付け用なので、少しで十分ですが

         これが無いと味がしまりません)

  ⑤オリーブオイル(なければサラダオイルでも十分です)

 

作り方も、ただ切るだけです

とはいえ、これではあまりに愛想がありませんので

もう少しつけくわえると

① きゅうりをきる

  2cmくらいの輪切りにしたら

  それを竪と横に4等分する

② 玉ねぎはスライスする

  新たまねぎならそのまま

  旧たまねぎなら、電子レンジで500w40秒加熱する

③ チェダーチーズをざく切りにする

  目安は、キュウリと同じくらいの大きさ

④ ①、②、③を混ぜ合わせ、

  ポッカレモンとオリーブオイル、塩コショウで味付け

  味は、お好みでどうぞ

  

ほとんど切るだけしかしないので

台所が汚れず、洗い物が楽、というオマケつきです

 

本当は、アボガドを一つ買い

種を抜いて、代わりにこれを詰めると

かなりのごちそう風になるのですが

我が家は父があまりアボガドが好きではないので

普通のサラダにしています

 

お好みでハムなどを混ぜてもおいしいですよ

 

さて、今日の支出ですが

ちょうど、冷蔵庫にあるもので食べられそうでしたので

疲れていたこともあり、スーパーにはよらずに帰ったので

ありがたいことに、勤め先で飲んだ

缶コーヒー以外は、使わずに済みました

これで明日は晴れて、紅茶の福袋を買いに行かれそうです

 

支出(6月4日まで)

投資(缶コーヒー)      110円

 

残枠

消費                5064円

コロナ等支援費      2000円

     (キャリーオーバー   10000円)

投資                4890円

予備費                    4000円

家管理費積み立て        2千円

臨時収入            1719円

 

貯金総額

 プール貯         20646

 自分小遣い           2100

 

家管理費積み立て    6万8千円

 

定年後用貯蓄      485万2千円

目標残額      1514万8千円