老活、始めました~貯金目標・定年までに2000万~

55歳、手取り23万のバツイチシングル女子が、定年までに1000万の貯シングル女子が、定年後の「人生の放課後」を楽しく生きるための準備をします。家計簿は毎日公開、定年までに2000万円かくほするのが目標ですが、お金を使わずに楽しく暮らす方法も提案します。

大好き 福袋

年は明けましたが

東京ではコロナに関する動きが

ちらほらとあることはあるのですが

 

せめて三が日の間だけは

ツラい話はちょっとわきに置いて

能天気なくらい、のんきで明るい話題にしようと思いました

 

今日は、福袋のお話です

 年末に予約して

クリスマス前後に引き取ってきたものです

一つは、「おーいお茶」で有名な

伊藤園日本茶福袋、2000円也

 

昨年の段階で手に入れてはいたのですが

やはり、福袋となると、縁起物ですから

年が明けてから使おうと思って

大事にとっておいたものです

とはいえ、中身を全部見せてくれて

いくらの値引きか、まで公開しているので

「開けてびっくり」感は無いのですが

その分、お得感がじわじわきます

 

f:id:chokkina:20210102183952j:plain

これが、福袋の袋(なんかややこしい言い方ですね)

一富士二鷹三なすびの、カッコいい袋です

これだけでも、縁起が良さそうですね

 

f:id:chokkina:20210102183856j:plain

で、これが中身です

後ろにある三袋は緑茶なのですが

普通に買えば一つ1200円から1500円くらい

なので、この三本だけでも

すでに元を取れています

ですが、私の一番のお気に入りは一番前の金色の袋

これは、毎年の福袋に入っている「大福茶」です

 

f:id:chokkina:20210102185343j:plain

大福茶」というのは

もともと関西で、元日だけに飲むお茶で

梅干しやら、昆布やらの縁起物をいれたらしいのですが

私の住む関東地方では

元日から七草くらいまでに飲む緑茶のことのようです

ただ、香りをよくする、とか

少し高級にする、とか

バリエーションをつけて、「大福茶」として

売られていることが多いようです

 

伊藤園大福茶

実を言うと、非売品でお店には並びません

福袋の中にしか入っていないレアもので

なんといっても、毎年、干支をあしらった

金色と椿の花のパッケージが大好きで

我が家のお正月の定番でもあります

しかも、中身も実に「可愛く」できています

 

f:id:chokkina:20210102185405j:plain

 

これが、中身です

お茶の種類としては玄米茶ですが

ピンク、白、黄色と

なんとも新春らしい色合いの

あられや、お餅が入っており

ただでさえ香ばしい玄米茶が

いっそう気持ちの良い香りになっています

分量も適量で、お正月ムードが終わるとともに

飲み切るくらいの分量です

我が家ではだいたい七草あけか

遅くとも、鏡開きくらいで飲み終わります

大福茶がなくなると、本格的なお仕事モード

というのが、毎年のパターンです

 

もう一つついている「お年賀」は

金太郎あめを一口大に切ってあるようなもので

白地に赤で、「大吉」の文字の入っているもの

干支の動物のかわいいイラストが入っているもの

合計8粒です

これは、年によって自宅で食べてしまったり

勤め先で配ったりしています

さらに、銭洗い弁天で御祈祷済みの五円玉のお守りも

一緒に入っています

 

「根付け」は、早く言えば、おサイフに付けるストラップです

陶器で作った干支の小さな牛と、おみくじ入りです

ちなみに、おみくじは「吉」でした

 

これだけ入って、2000円也ですから

日本茶の好きな方なら、かなりお得だと思います

これ以上の値段の福袋だと

干支の置物やら、急須やら

要らないものが入っているのですが

2000円の物には、お茶と、わずかな縁起物しか入っていないので

コスパが高く、お勧めです

 

もしお茶が好きで

近くに伊藤園のショップがあって

いくつか残っているようでしたら

これは、お勧めですよ

 

さて、今日の支出ですが

少し離れたスーパーまでお散歩に行ったときに

テナントで入っていた「築地 銀だこ」という

たこ焼き屋さんで福袋を売っていたのを見つけました

 

たこ焼きは大好きです

それに、父のことで少し気になることがあります

(と言っても、実にくだらないことなのですが)

昨日と比べて、今日はあまりおせちに箸が進んでいないようなのです

これだけ長く一緒に暮らしていると

何が起きているのかくらいは、少しは察しがつきます

「おせちに飽きた」のでしょう

ですが、多分、年末の私の頑張り具合と

おせちの残り具合を考えて

「ほかのものが食べたい」とは言えずにいるのでしょう

多分、明日のお昼くらいに

「たこ焼きだったらすぐに買いに行けるけど?」といえば

いいねぇ、というのではないかという気がしています

お正月で浮かれているのと

それなら、一日違いでお得な方がイイだろう、ということで

一番安い、千円の物を買って来ました

ただ、これは『なくてはならないもの」というより

少し、遊び半分のようなところがあるので

私のお小遣いから払うことにしました

 

 

支出

小遣い(福袋)   1000円

 

 残枠(1月前期・1月9日まで)

 消費     19246円

 コロナ支援     2000円

   +4000円(キャリーオーバー分)

      投資        5000円

         サンキュ用   6000円

 

貯金総額

サンキュ!応募用   126000円

               

プール貯金   12315                    

税金用取り分け      30000円

IHコンロ用取り分け    

          12万円

 自分用小遣い       9550円

  

定年後用貯蓄    201万4千円

             

目標残額       799万6千円