終わり良ければ全て良し・今年最後の決算はぷち黒字
さて、今年最後の決算です
消費に関しては、
どうしても、ミスタードーナッッの福袋
3300円也が買いたかったので
最後の二日間は、けっこう節約に励みました
その結果、昨日の時点で
残枠・12月28日まで(12月後期)
消費 178円
コロナ支援 2000円
+2000円(キャリーオーバー)
投資 3315円
サンキュ!応募用 6000円
黒字 3493円
ここまで達成できました、というところまで書きました
あとは、これをプール貯金に組み込み
プール貯金 22010円
なんとか、2万円代を回復です
これから、お正月の費用が掛かるとはいえ
ひとまず、何とか安心しました
さて、いよいよ今日から
新しい月、1月度のスタートです
新しい月の始まりはワクワクします
まず、銀行に行ってひと月分の生活費を
引き下ろすのと同時に
定年後用貯金13万円を
貯金用の口座に振り替えます
さて、今月の予算ですが
新しい期が今日から始まりますし
プール貯金が結構あるので
1月分くらいはなんとかやれそうなので
今期だけは、「サンキュ」応募用の
予算枠を続けることにしました
なので、枠組みは
残枠(1月前期・1月9日まで)
消費 20000円
コロナ支援 2000円
+4000円(キャリーオーバー分)
投資 5000円
サンキュ用 6000円
私の貯金法は、
まず、もらったお給料の中から
生活費の10万円をとりわけ
それをきっちり三等分します
さらに、
一月を 前期・中期・後期の三期に分け
それぞれ12日間ずつ
10万円の三分の一、33300円で
やりくりしていく、という方法です
やりくりの項目は
生活に必要な額、消費
その時を楽しむ額、浪費
将来のために使う額、投資
ですが、今はコロナで苦しんでいる人の多い「緊急事態」
私は公務員なので、世の中の好況・不況にかかわらず
お給料は一定なのですが
だからといって、さすがに
自分だけのんびり浪費する気にならないので
コロナで支援を求めているサイトの
「応援品」を買う費用に充てています
本来のお給料は毎月一回
ほぼ30日ごとに出るのですが
私の場合は、各期は12日間
つまり、30日分のお給料で
36日やりくりしています
すると、36×5=180で
5か月目には、2日ずつ遅らせた〆日が
ちょうど、6か月目のお給料日と
同じ日に重なってきます
とはいえ、1年は365日
半年は正確には180日ではなく
183日ですから
途中で3日分、微調整する必要はありますが
半年たったときには
その月のお給料と、2日ずつずらした分のお給料
まるまる2か月分が、手に入るというわけです
これを、私は自分で作ったボーナスのようなものなので
「自分ボーナス」(まんまです)と呼んでいます
自分ボーナスの予定日は
ゴールデンウイーク直前の
4月16日と、その半年後の10月16日です
かなり地味で、時間のかかる貯金法ではありますが
確実なのが強みです
実際、定年後用貯金は
想定より少し早いペースでたまっていますし
ありがたいことに
9月から12月まで10万円貯める、という
雑誌「サンキュ」のプロジェクトも
晴れて達成し
お正月休みの間に
原稿をのんびりとまとめようかと思っているところです
さて、今日の支出ですが
ノーペイデイを達成です
というのも、生協で注文していた
食材を使って
作れるだけのおせちを作り始めたのと
大掃除が忙しかったので
正直、買い物に出る時間が取れなかったからです
ただ、その分明日は
どっさりと買い物をする羽目になりそうで
今から、少しヒヤヒヤしています
黒豆はなんとしても作りたいのですが
黒豆の材料だけで
一袋千円以上しますからね……
なので、残枠は上に書いたのと同額です
残枠(1月前期・1月9日まで)
消費 20000円
コロナ支援 2000円
+4000円(キャリーオーバー分)
投資 5000円
サンキュ用 6000円
貯金総額
サンキュ!応募用 126000円
プール貯金 22010円
税金用取り分け 30000円
IHコンロ用取り分け
12万円
自分用小遣い 10550円
定年後用貯蓄 201万4千円
目標残額 799万6千円