老活、始めました~貯金目標・定年までに2000万~

55歳、手取り23万のバツイチシングル女子が、定年までに1000万の貯シングル女子が、定年後の「人生の放課後」を楽しく生きるための準備をします。家計簿は毎日公開、定年までに2000万円かくほするのが目標ですが、お金を使わずに楽しく暮らす方法も提案します。

予算達成は厳しいかも………

私は今は父と二人暮らし

正確に言えば、私と父と猫の三人(?)暮らしです

以前は

父と母は関東の家で夫婦二人で暮らしていて

私は一人で関西で働いていたのですが

 

6年前に、母が他界しました

父は80歳を過ぎての一人暮らしになりました

ニュースでよくある「独居老人」です

しかも、父は前立腺にがんができ

摘出手術をすることになりました

介護が必要なほどではありませんが

到底一人暮らしはさせてはおけず

必死の思いでなんとか仕事を見つけて

関東に引っ越してきて

二人暮らし+猫 という三人家族になっています

 

なので

私にとって、父はちょっと特別です

そのうえ、両親と別居している間に

母を不意の事故で亡くしたせいで

母には、もっとあんなことも、こんなことも

してあげたかった

親孝行をしないうちに亡くしてしまった、

という思いが残っています

せめて父のことは、大切にしたいとも思っています。

 

そうなると、やはり気になるのは

明日のバレンタインデーのことです

チョコレートの用意はしてあるのですが

特別に何かつくるよ、何が食べたい、と

聞いてみたところ

 

父のリクエストは「タラ鍋」でした

ううむ、言われて初めて気づきました

今年は、暖かいせいかあまりお鍋にはしていません

それに

自分では気づいていなかったのですが

確かに、食事は私好みのメニューのことがおおく

おひたしよりは胡麻和え

煮っ転がしよりは、肉じゃがと

父には少し重いメニューになっていたのかもしれません

 

では、リクエストにお応えして、と思い

冷蔵庫のドアを開けて

しまった、と思いました

 

タラはもちろん、鍋の材料になりそうな

白菜や長ネギ、ホウレンソウ、豆腐、しらたき

………なにもありません

あるのは、キャベツ、ブロッコリー、レンコン、豚肉…

 

まさか、タラ鍋にブロッコリーとレタスを

放り込むわけにもいきませんので 

明日は、タラ鍋の材料を

全部、ごっそりとお買い物です

こうなると

日曜日の決算まで予算の枠内で暮らしていけるか

ちょっとヒヤヒヤものです

 

さて、今日の支出ですが

昨日考えた予定通り

今日は出費をさけました

前期で三回目の、ノーペイデイの達成です。

 

支出

   0円

 

 

なので、残金も昨日と同じく

残金(前期・16日まで)

  消費      3335円

         浪費       860円

      投資     2506円

 

今日、出費をさけておいて

本当に良かったなあと

しみじみ思っています

ただ、実をいうと一番頭が痛いのは

予算のことではなく

白菜と、ポン酢醤油と、しらたきと、豆腐、リンゴ

…重い…重すぎる…ことだったりしています

本当に1000万貯められるの?はい、できますとも

55歳、シングル女子

月収も手取りで23万と、決して多いわけではありません

トランプの大貧民にたとえて言えば

絵札が一枚もない

一番大きな数が9

あとは、5から7ばかり、というところでしょうか

 

この状況で1000万のような大金を

本当に貯められると思っているの、と聞かれそうですが

 

私の答えはシンプルです。

はい、できますとも

 

月収は確かに23万ですが

一生のうちで一番大きな出費になる

子供の教育費はすでに払い終えました

今は、頼りないながらも社会人として独り立ちしています。

次に大きな出費になる住宅ローンですが

これは、父の持ち家で暮らしていますので

心配する必要はありません

もちろん、今後に向けて住宅リフォームは必要ですが

それはまた、別の話です

 

つまり、大きな出費は全部終わり

人生最後の「貯め期」の到来、というわけです

 

生活費は、少し工夫をすれば10万でも

ぶちゼイタクもできますし、遊びにも行けます

趣味も結構楽しめます。

残った13万は貯金です。

さらに、スライド貯金で、年に2度の「自分ボーナス」を作れます。

これも、23万のうち、13万を貯金します。

正式に会社から出るボーナスも年に二度あります

このうち、一回は予備費として

予定通りにならなかったところの穴埋めや

大きな出費にまわします。

 

すると、13万を貯金するチャンスが年に15回

13万×15=195万

多少の不足や、予定通りにいかなかったところは

ボーナスで穴埋めをして

年に200万

定年は60歳ですから

残りは5年

200万×5=1000万

 

つまり、毎月の予算をきちんと守っていければ

1000万は実現可能

むしろ、かなり控えめな目標です。

 

私の老後の資金で息子に迷惑をかけたくはありませんので

なんとしても、頑張りたいところでもあります。

 

さて、今日の支出ですが

私は宅配の生協に入っており

毎週火曜日に配達がありますので

その分の額を銀行の口座に入金します

1週間の食費はたいていこれだけでまかなえますが

パンとお豆腐などの

細かいものは、別個に近所のスーパーで買い足します。

その結果

 

支出

  消費    8000円(生協)

           1000円(スーパー入金)

      投資    1600円(回数券)

 

 

 

残金(前期・16日まで)

  消費      3335円

         浪費       860円

      投資     2506円

 

ううむ、前期は日曜日まで

あと4日ではあるのですが

いかにも残り4日にふさわしい(?)残金になってきました

とりあえず、明日はノーペイデイで

金、土、日は1日千円以内の出費を目標で

乗り切ろうかと思っています

美容院代を払った結果

 今日は久々にのんびりと

特にやらなくてはいけないこともない

のんきな祝日だったので

近所の美容院に行ってきました

 

格安ですが腕の確かな

チェーンの美容院なので、かなりの人気

土・日・祝日は予約はとらず

その場に来た人から、来た順という

通う方としては、ちょっとばかり

厄介なシステムです

おまけに、かなりの人気、ということは

いつもかなりの混雑、ということでもあり

先週の日曜日の2時くらいに

とりあえず、混雑状況を聞いてみようかと

電話をかけて

今から行ったら何時くらいになりますか、と聞いたところ

受付が早くて5時半

仕上がりは8時くらい、と言われたので

これはだめだ、とあきらめたばかりです。

 

今日は、日曜日のリベンジで

それなら、朝一番に行こうと思って

10時半にお店についたところ

もうすでに六人待ち

早くて12時から、と言われました

ということは、

いつ来ても1時間半は待つ、ということだろうなと

気を取り直して

時間つぶし用に持ってきたスペイン語のテキストを

勉強することにして

美容院のとなりのバーミヤンに入り

チャーハンとギョーザのミニセットを注文し

早めのお昼ご飯をすませ

時間まで、テキスト付属のドリルをやっていました

 

予定外の支出ではありましたが

今後は、美容院に行くときは

バーミヤンでの待機代も込みで

予算を組むことにします

 

髪型のほうは、「大人ヘア」のカタログから

一番気に入ったショートにしてもらったのですが

仕上がりを鏡で見て

一番に思ったのは

………ダイエット、頑張ろう………でした

 

さて、今日の支出は

バーミヤン代をどう分類するかですが

美容院の待ち時間に、たっぷり集中して勉強できたので

勉強目的でカフェに入ったのと

同じようなものと判断して

「投資」に入れることにしました

その結果

 

支出

  消費    7920円(美容院)

      投資     494円(バーミヤン)

 

 

 

残金

  消費    12335円

         浪費       860円

      投資     4106円

 

実は、帰りがけに近所のスーパーで

夕食の準備も買っていったのですが

もともとスーパーのカードにチャージしていた

1000円分で何とかなり

実際の出費はなかったので

消費からのマイナスはつけていません

スライド貯金の仕組み

私の貯金法は、

原則として横山式

全部の支出を消費、浪費、投資の三つにわけて

あらかじめ決めた予算の枠内で支出をコントロールする

というシステムなのですが

私はこれにもう一つ

スライド貯金のシステムを組み込んでいます。

 

スライド貯金というのは

文字通り、決算日をスライドさせるシステムです。

 

もっと具体的にいうと

横山式では、一月を10日ずつにわけ

前期、中期、後期で

支出のチェックをしますが

私の場合はこの日程を

2日ずつずらして

前期、中期、後期をそれぞれ12日ずつで

決算をすることにしています。

 

すると、一月は合計36日になります

つまり、ひと月分のお給料で30日ではなく

36日ずつやりくりしていくことになります。

銀行からお給料を下してくるのも

実際のお給料日ではなく、36日ごとになります

 

毎月6日分、決算日がずれていきます

これが半年続けば

6×6=36

つまり、36日分

(31日の月もありますから

  実際は32~33日分となりますが)

 

半年後には、本来のお給料と

スライドさせた結果、手つかずに残った

まるまるひと月分のお給料

実に、二か月分が手に入ることになります。

 

このスライドの結果手元に残ったお給料は

自分で作ったボーナス、という意味で

「自分ボーナス」と呼んでいます。

自分ボーナスが一番ほしいのは、やはりゴールデンウイーク前ですので

4月16日に満期が来るように設定しています。

 

2日だけなら、決算を延ばしても案外と楽ですし

何より、自分ボーナスは一度手に入れてしまうと

うれしくてうれしくて

やめられなくなります

 

この貯金法はおすすめですよ

 

さて、今日の支出ですが

冷蔵庫の野菜、少し多くて食べきれなかった

魚の切り身や、冷凍しておいたひき肉など

雑多なものがありましたので

買い物はせずに、細かいものをちょこちょこと料理して

松花堂弁当風にしました

見た目は豪華ですが、支出はゼロ

今期2度目のノーペイデイ達成です。

我ながら、頑張ったと思います。

 

なので、今日の決算は

昨日同様

 

 

残金

  消費    20255円

         浪費       860円

      投資     4600円

 

今期は消費も投資もまずまずのようではありますが

実は明日、美容院に行く予定です

美容院代のことを考えると

結構、ぎりぎりになるかもしれません

 

 

梅を見に行きました

私の近所、バスの定期のきくところに

大きな市民公園があり

少しハイキング気分で上る小高い山の一角に

季節の花の花園があります

花園と言っても、例えば小石川の植物園のような

大きなところと比べれば

十分の一もないくらいの広さではありますが

花園にはそれぞれ一種類の花しか植えていないので

たっぷりと、その花を楽しめます。

 

花の種類も、梅、アジサイ、菖蒲と

少しマイナーで、マニアック

逆に言えば、小さいながらも充実しており

「このご近所で、この花を見るなら

 この公園が一番」と言われるようになっています。

 

今日は寒いながらもきれいに晴れ渡り

とても気持ちがよかったので

お昼の一番暖かい時間に

梅見に出かけてきました

 

暖冬なので花が開いてしまったかな、と心配していたのですが

むしろ暖冬の影響はほとんどなく

早咲きの品種はちょうど見ごろでしたが

通常の品種はまだまだつぼみは堅いようでした。

 

普段ならここで

何かあたたかいのでも、と

公園内のカフェに入り、甘酒でも飲んでしまうのですが

今回は、「浪費」の枠は800円くらいしか残っていないので

ぐっと我慢

花を見て、写真を撮り、庭園内の林の中を

のんびり歩いて、暖かいうちに帰ってきました

久々に森林浴に行ったようで

寒かったけれども、気持ちがさっぱりしました

 

また、明後日も休日です

明日一日、頑張って働こう、という気になりました。

 

さて、今日の支出ですが

 

  消費     374円(パン)

 

 

残金

  消費    20255円

         浪費       860円

      投資     4600円

 

前期12日のうち、今日で6日目が終了です

つまり、半分過ぎたわけですが

残金は最初の予算の三分の二くらいあります

浪費の減りだけは早いのですが

これはまあ、2日分の夕食代なので

仕方がないと言えば、しかたがないかな、とも

思っているところです

 

 

ノーペイデイ達成です!!

今日は土曜日だったのですが

水曜日はおけいこ

木曜日は北方謙三の講演会

金曜日は音楽会、と

三連続で夜遊び外出をしたおかげか

なんとなく疲れが残っていたことと

普段やっている資格試験の勉強が手薄になっていること

ついでに、部屋がとり散らかっていて

緊急でお掃除の必要があることから

遠出の外出はやめにしました

 

ですが、お昼はとても2月とは思えないほど

暖かくて

家にいるのも、もったいなかったので

ご近所のお寺にある大きな梅の木を

散歩がてら、おまいりがてら

梅の花見に行きました

ちょうど満開の見事な花盛り

そのうえ、実にいい香りがするので

私は桜よりも梅の方が好きだったりします

 

実にのんびりとした休日で

疲れが取れた上に

冷蔵庫の中には、大袋で買ったジャガイモや

安い時に買いだめしていた冷凍の魚などがあり

特に買い物の必要もなかったので

 

うれしいことに、今日の出費はゼロ円

名付けて、ノーペイデイの達成です!!

 

普通に暮らしていれば、どうしても

美容院やら、度の変わってしまったメガネの作り直しやら

少し痛いけれども避けられない出費がありますから

お金を使わずに済む日には、お金は使わない

言葉にすれば当り前ですけれど

なんとなくうかれて無駄遣いをしないように

心がけていきたいと思います。

 

実は

雑誌「日経 woman」の貯金特集でも

週に一度でもノーペイデイを作るようにすると

自然に貯金体質になる、と書かれていました

「自然に貯金体質」とは

憧れる言葉ですね

 

なので、今日の出費は

              〇円

 

残金も昨日とかわらず

  消費    20629円

         浪費       860円

      投資     4600円

 

でも明日は、もし暖かければ

少し遠出をしたいところです

寒かったら、近所の図書館あたりで

おとなしくしていますが…

音楽会に行ってきました

今日は金曜日

おまけに、私の仕事はほとんど残業がありません

 

つまり

アフターファイブ、文字通り五時以降は

全くの自由時間になります

もちろん、その分だけ朝は早いので

平日はあまり夜更かしも夜遊びもできないのですが

金曜日は別です。

土・日の前の晩となると、少し羽目は外したい

とはいえ、定年後の準備もきっちりしたい

 

ということで

金曜の晩に開かれる音楽会の

ご招待の懸賞に応募して

当たった時だけ遊びに行く、という

ルールを作りました

 

これが、応募してみると結構な確率であたるもので

今日も、朝日新聞社浜離宮ホールでやっていた

音楽会が当たり

命の洗濯に行ってきました

 

たいてい、懸賞に出るようなコンサートは

曲目がマニアックにこりすぎていたり

少しばかり、企画が先走りすぎていて

一般受けのしないものが多いのです。

今回も、クラシックというよりは、ファミリーコンサート

0歳児からお年寄りまで楽しめる

「音楽の絵本」がキャッチフレーズの音楽会でした。

演奏者はみんな、動物の着ぐるみを着たまま

司会のようなお姉さんがいて、曲目と聞きどころを

解説してくれる、というと

まるで「お母さんといっしょ」の

ファミリーコンサートのようですが

 

演奏は、実に見事でした。

特に見事だったのが

少しばかりジャズの入ったアレンジの

アメイジング・グレース」

どんな演奏か、というと

ちょっとニヒルな、いいことも悪いことも散々し尽してきた

いい年になった男性が

俺には似合わないよなあ、と苦笑いをしながら、

チャリティー募金の箱に、高額紙幣を一枚

無造作に放り込む姿が見えてくるような

そんな、なんともコクのある演奏でした

 

子供と一緒に聞ける演奏会という触れ込みでしたが

子供だましの演奏は、ただの一瞬たりとも

ありませんでした。

「ズーロジー・ブラスアンサンブル」というグループです

チケットが当たってただで聞けたから

誉めるわけではありませんが

これはかなり、おすすめですよ

 

さて、今日の支出ですが

 

夕食・海鮮丼     800円

 

 

16日まで、前期の予算から今日の出費を引きます。

 

残金

  消費    20629円

         浪費       860円

      投資     4600円

 

今日のコンサートホールが築地市場駅下車

徒歩一分のところにあったので

夕食は築地場外市場としゃれこみました。

築地の食堂は豊洲に移転したんじゃないの、と言われそうですが

それは、「場内市場」の話で

「場外市場」は今でも元気に営業しています

一番にぎわうのは朝ですが

夕食の時間でも、開いているお店は結構あります

それに、800円でネギトロとサーモンのお刺身の海鮮丼

しかも、こんなにおいしいサーモンは初めて、と思うくらい

味が濃厚で、脂ののったお刺身でした

築地市場は、穴場ですよ